カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

ジークフリート(SIEGFRIED)

足にワラーチ🏃‍♂️耳にショックス🧏‍♂️そんなオヤジを広島港で見かけたらそれはジークフリート👍ライブランナー🏃‍♂️壱軸倶楽部🏃‍♂️認定バトランナー🏃‍♂️夢はウルトラマラソン完走🤣
①しまなみ海道ママチャリ縦走🚴‍♀️→R2.11.19💮
②四国88ヶ所霊場満願🙏→R3.3.3💮
③パトランジャパン🇯🇵認定パトランナー🏃‍♂️→R4.9.9💮
④1996年第24回ホノルルマラソン完走🏃‍♂️

【トレイル20㎞】広島安芸アルプス大縦走!
【トレイル20㎞】広島安芸アルプス大縦走!
広島県広島市安芸区(18.9km)
トレイル,早朝,昼間,片道

広島市西側の「広島南アルプス」と並んで,近郊で大縦走が楽しめる「広島安芸アルプス」。広島市の東側の山々をつなぎます。最高点は,鉾取山の711m。累積標高1230m。道は大変よく整備されており,気持ちよく走れる区間も多いです。 JR瀬野駅→神原登山口→坂山→鉾取山→原山→洞所山→新峠→古峠→城山→赤穂峠→金ヶ燈籠山→愛宕神社→JR矢野駅 「安芸アルプス」で検索すれば,たくさんの山行記があります。道に迷うようなところはないと思いますが,下調べは十分に。それから,途中水場もありませんので,十分な準備を。いつまでたっても目標サブ4のヘッポコランナーの足で4時間強の行程です。

60

行きたい

5

行った

【トレイル10K】広島駅前の本格トレイル!牛田山周回コース
【トレイル10K】広島駅前の本格トレイル!牛田山周回コース
広島県広島市南区(10.6km)
トレイル,早朝,昼間,周回

広島駅発着の街中の快適トレランコースです。累積標高450メートル。 整備された山道、適度な起伏、市内中心部から宮島まで見渡せる景観、いくつもの神社等、見どころ満載です。 広島駅北口→東照宮・金光稲荷神社→二葉山(仏舎利塔)(139m)→天神峠→尾長山(185m)→牛田山(260m)→神田山(178m)→見立山(118m)→牛田ほおずき通り→饒津神社・明星院→二葉山(仏舎利塔)→東照宮・金光稲荷神社→広島駅北口

93

行きたい

29

行った

【トレイル20㎞】広島南アルプス大縦走!
【トレイル20㎞】広島南アルプス大縦走!
広島県広島市安佐南区(18.9km)
トレイル,早朝,昼間,片道

広島市中心部の西側,祇園のシンボル武田山から海も間近な鈴が峰まで,20㎞に及ぶ大縦走コースがあります。誰が言い始めたのか人呼んで「広島南アルプス」。最高点は火山の488mとは言え,尾根伝いに登ったり下ったりで,累積1100m以上になる,なかなかハードなコース。エスケープルートはたくさんあるので,是非チャレンジを。 左右に広がる広島の町,そして後半は瀬戸内海がどんどん近づいてくる景色も素晴らしいです(写真は,天気があまりよくない日のものです。そのうち差し替えます)。 JR大町駅→カガラ山→武田山→水越峠→火山→権現峠→丸山→畑峠→大茶臼山→己斐峠→柚木城山→見越山→沼田道路→鬼ヶ城山→鈴ヶ峰(東峰)→JR新井口駅 途中,水場は草津沼田道路の自販機のみ。十分な準備を。 鈴が峰東峰から鈴が峰西峰を経て五日市方面に下りることもできます。

47

行きたい

10

行った