カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

ワタ

日和田山から鎌北湖
日和田山から鎌北湖
埼玉県日高市(10.7km)
指定なし,指定なし,指定なし

初っ端男坂でインパクトありましたが、それ以降楽に走れる登山道でした。 重装備して先を目指すのも面白いかもしれません!

21

行きたい

2

行った

狭山丘陵トトロの森巡り
狭山丘陵トトロの森巡り
埼玉県所沢市(23.5km)
トレイル,昼間,往復

狭山丘陵を走りながら、トトロの森を踏んで行くコースです。 途中に荒幡富士、降りてから多摩湖方面へ、ファミリーマート脇の小道へ入ると、ほとんど知られていないトレイルで西武ドームまで抜けます。 そして狭山湖まで行き、トトロ一号地へ。 出発地点まで戻り、トトロで有名な八国山(作中では七国山)の森林地帯(トトロの森11号地)など、映画を思い出しながら楽しむことができ、トレイル入門にもオススメなコースになっています。

38

行きたい

7

行った

【飯能駅発着】飯能五低名山トレイル
【飯能駅発着】飯能五低名山トレイル
埼玉県飯能市(16.1km)
トレイル,ロード,早朝,周回

あさひ山 燧山 龍崖山 多峯山 天覧山  運転本数少なく接続時間が長い西武秩父線にストレスを感じていた一人の飯能ジャンキーが考えた、秩父線を乗らずとも最高なトレイルランを満喫できる、飯能駅発着の飯能五名山&宮沢湖満喫周遊コース。 飯能駅南口-美杉台公園-あさひ山展望台-龍崖山-吾妻峡-ドレミファ橋-多峯山-天覧山-高麗峠-宮沢湖-メトサ-飯能市街-飯能駅北口-セブンイレブン飯能北口店-ひだまり山荘 ※ご注意 龍崖山から吾妻峡に下る際、誤って獣道通ってしまいました。ご注意ください。正しくは、山頂から八耳堂に下ります。看板出てます。 飯能駅近辺の【ビール冷え】事情をここで一つ。 駅ビル内のファミマ、酒売り場、北口駅前のファミマの冷蔵が相当弱です。※年中。ぬるい。 ラン後はキンキンに冷えたビールが飲みたければ、セブンイレブン飯能北口店です。

101

行きたい

6

行った

狭山湖+トトロの森+比良丘+湿地帯+多摩湖⅔周
狭山湖+トトロの森+比良丘+湿地帯+多摩湖⅔周
埼玉県所沢市(25.5km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,周回

通常の狭山湖一周では味わえないプラスアルファなコースを、ここを庭のように駆け回っているラン仲間に案内してもらって走った記録です。少しだけ時計止まったまま走ってるのでGPS飛んでる箇所ありますが、狭山湖周辺の魅力を堪能できるコースです。トレイル+クロカン+不整地路の変化に富んだコースです。西武球場前駅をスタートし、ゴールは西武遊園地隣接の掬水亭でさっぱりと。

52

行きたい

9

行った

【トレイル】武甲山1way
【トレイル】武甲山1way
埼玉県秩父郡横瀬町(21.2km)
トレイル,昼間,早朝,片道

横瀬~一の鳥居~山頂~浦山口 横瀬駅スタート。セメント工場地帯を抜けて一の鳥居から登山道へ。急坂。迷わず歩きへ切り替え登頂。山頂手前から残雪凍結。アイゼン必要でした。反省しつつも御嶽神社から無事山頂へ登り大展望。滑りに注意しつつ裏参道へ降る。ところどころ絶好のダウンヒルで快適に走るも北側は麓まで凍結が残っていて慎重に降りました。そばを当てにしていた土津園は誰もおらず準備中。浦山口駅へ帰着し西武秩父へ移動。別アングルから武甲山をかえりみつつ西武秩父駅前温泉祭の湯へ入湯。整いました。

10

行きたい

5

行った