カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Schweitzer

アプトの道〜旧中山道〜軽井沢
アプトの道〜旧中山道〜軽井沢
群馬県安中市(28.9km)
トレイル,ロード,早朝,片道

まずJR横川駅からアプトの道を進み終点旧熊ノ平駅で折り返し、めがね橋まで戻ります。アプトの道は緩やかな上りが続きますので景色を楽しみながらゆっくり行きましょう。途中、一周約1Kmの碓氷湖に寄り道してみても良いかもしれません。めがね橋下からは旧中山道に向かう登山道があります。目印が多いのでわかりやすいです。旧中山道から熊野神社までもほぼ上り。立て看板に色々書かれているので楽しみながら進みましょう。熊野神社からの遊歩道は走りやすいですが途中2カ所橋が崩落しているので注意してください。遊歩道の軽井沢側の紅葉は素晴らしいです。軽井沢に着いたら雲場池で紅葉見た後、軽井沢の別荘地を抜けて星野温泉トンボの湯でゴール。全長約28kmのコースです。 変化に富んだなかなか良いコースではないかと自画自賛です。

58

行きたい

6

行った

「杜の都」仙台観光ランコース
「杜の都」仙台観光ランコース
宮城県仙台市青葉区(8.7km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

仙台駅西口をスタートして、自然豊かな杜の都の並木通りである青葉通を西に進み、大橋を渡って仙台城址(青葉城)に向かい、右手に石垣が見えたら、その先を左折して上り道を進みます。頂上には宮城縣護國神社や伊達政宗騎馬像があり、そこから仙台の街並みが見下ろせます。 小休憩をしたら下りながら街に戻っていきますが、桜の季節は途中の西公園の桜が綺麗です。最後に定禅寺通の並木通りを進んで国分町を横目に仙台駅でゴール。このコースは毎年5月に行われている仙台ハーフマラソンの6.5〜13km付近を走るので、宮城県最大級のロードレースの試走にもピッタリなコースです。

51

行きたい

20

行った

奥松島・大高森から見る壮観と野蒜のすがた
奥松島・大高森から見る壮観と野蒜のすがた
宮城県東松島市(12.1km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,往復

日本三景 (天橋立・宮島・松島)として知られる宮城県の松島。 その松島を山上より眺めるうえで、松島湾に浮かぶ260余島を東西南北から一望する名所を「四大観」といいます。 それぞれの場所から松島湾を眺めた印象から、「麗観」「偉観」「壮観」「幽観」と呼ばれており、その中の壮観は、ここ奥松島・宮戸島の大高森から眺める景色です。大高森は100mほどの山なので、すぐにのぼれます。 大高森の登山口までは通常、車かバイク等を使用していくのが殆どですが、この場合は野蒜(のびる)駅からランニングしていくコースとなっております。 その途中途中に、津波の爪痕が確認され、今でも当時の被害の大きさを感じる事が出来ます。我々が今出来る事は、実際に自分の目で見て、感じ取り、学び、次に繋げるという事なのでしょうか。 そういったことをひしひしと感じさせられるコースです。

19

行きたい

8

行った

皇居ラン
皇居ラン
東京都千代田区(6.3km)
ロード,早朝,周回

9

行きたい

5

行った

大濠公園だけではない!福岡の青と緑を満喫ラン
大濠公園だけではない!福岡の青と緑を満喫ラン
福岡県福岡市中央区(16.4km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

福岡のランナーの聖地と言えば大濠公園ですが、羽を伸ばして百道浜まで走ります。 前半は黒田官兵衛ゆかりの福岡城址・光雲神社(西公園)を巡り、福岡の歴史を感じてみましょう。 西公園にはプチトレイルが楽しめるコースもあります。 後半の百道浜では海でリフレッシュできます。 海辺だけ、緑だけはありますが、都心部にほど近く海も緑も楽しめるのが福岡の良いところですのでぜひ走ってみてください!

39

行きたい

12

行った

武蔵一宮氷川神社ラン8km
武蔵一宮氷川神社ラン8km
埼玉県さいたま市大宮区(8.1km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

埼玉県立歴史と民俗の博物館を起点に、大宮公園〜氷川神社〜埼玉新都心、コクーンを折り返し、氷川神社でお参りした後、護国神社に立ち寄り哀悼を捧げて博物館に戻ります。日本一の参道をランニングできるのはご利益がありそう。埼玉新都心コクーンの今と武蔵一宮の古を駆け抜けるコース。木陰の中で多くのランナーとすれ違い、自ずとモチベーションが上がります。

22

行きたい

11

行った

大宮氷川神社の緑溢れる氷川参道
大宮氷川神社の緑溢れる氷川参道
埼玉県さいたま市大宮区(6.5km)
ロード,早朝,昼間,往復

武蔵一宮氷川神社の参道である氷川参道。 木陰の参道はランナーでにぎわう鉄板コース。 このコースは氷川神社からさいたま新都市の方面へ向かい折り返すコース。 特に春の新緑の中を走るのは本当に気持ちよいです! 是非一度走ってみてください。

38

行きたい

30

行った

日本一長い桜回廊
日本一長い桜回廊
埼玉県さいたま市緑区(23.8km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

春は桜のトンネルをくぐり抜ける日本一長い桜回廊をラン。 中盤前には菜の花が咲き乱れる芝川沿いの土手を快走。 終盤はさいたま国際マラソンのコースでもある歩行者以外は有料の見沼有料道路の橋上を突っ走る。景色はよく富士山や男体山が一望できる。桜並木も俯瞰できる。

47

行きたい

14

行った

緑のヘルシーロード見沼地区
緑のヘルシーロード見沼地区
埼玉県さいたま市緑区(10.7km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

川沿いの緑のヘルシーロード沿いをジョギングできる見沼の自然豊かな風景が魅力のコース 春は桜のトンネルを走り抜けられます。

23

行きたい

14

行った