- 日本三大稲荷、笠間稲荷で坂練と門前グルメを楽しむ
- 茨城県笠間市(9km)
- ロード,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
2014/11/24ラン開始
ラン歴6年目突入
full:3:54:10(2020/12/5柏の葉)
half:1:43:52(2020守谷)
10k:0:46:19(2020牛久)
自称、筑波山photo-runner
行きたい
行った
都道府県魅力度ランキング10/12回裏1位の茨城県(2020年度は42/47位) でも、ランナーの多い湘南(2020魅力度ランキング第5位)のサザンビーチに負けないランコースがあるんです! ロング走をしたいなら、 JR勝田駅~ひたち海浜公園~阿字ヶ浦海岸~ほしいも神社~阿字ヶ浦駅~酒列磯前神社~平磯海岸~那珂湊お魚市場~反射炉~海門橋~大洗磯前神社~大洗マリンタワーの30kmコース。 マラニックを楽しみたいなら、 勝田駅から、ひたち海浜鉄道終点阿字ヶ浦駅スタート、 ほしいも神社~酒列磯前神社~平磯海岸~那珂湊お魚市場~反射炉~海門橋~大洗磯前神社~大洗マリンタワーの15kmコースがお薦め! ゴール後は、マリンタワー向かい側にある温泉、大洗ゆっくら健康館で汗を流し、 その後は漁師町ならではの海鮮グルメが待ってます。 帰路は、鹿島臨海鉄道大洗駅からJR水戸駅まで列車で約15分。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
笠間は日本三大稲荷の一つ笠間稲荷の門前町。 そして焼き物の街。 その東側には昔、笠間城が在った標高182mの佐白山がそびえる。 笠間芸術の森公園を起点に、 笠間焼のギャラリーが立ち並ぶギャラリーロード~ 佐白山の頂上目指し坂練~ 日動美術館横の大石内蔵助像に挨拶~、 笠間稲荷に参拝。 参拝後は門前通りで、稲荷ずしや胡桃饅頭などの地元グルメを堪能! 前半は坂練、後半はマラニック。 欲張りなコースです。