カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

須田 祐

日光街道☆埼玉六宿ラン
日光街道☆埼玉六宿ラン
埼玉県草加市(42.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

日光街道の埼玉県区間を走るコースです。一気に走ったのではなく、8回に分けて走りました。スタート地点に向かうために利用した駅は東武スカイツリーラインの谷塚駅です。ここから東京都との県境までは750メートル。 このコースでは、栗橋宿の八坂神社をゴールに設定しました。八坂神社から栗橋駅までは1キロあるので、実際に走りに行く時は、その余力も残しておいてくださいね。 各宿場町の主な見どころはこちら: <草加宿> https://imayo-sokasyuku.com/html/history.html ・草加宿芭蕉庵 ・草加松原 ・漸草庵 百代の過客 <越谷宿> https://www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/rekisibunka/koshigayajuku/index.html ・塗師屋(小泉市右衛門宅) ・本のある蔵 糀屋 ・古民家複合施設「はかり屋」 <粕壁宿> http://visit-kasukabe.jp/kasukabejuku.html ・粕壁宿のたくさんの道標(かすかべ大通りの北側) ・嶋庄兵衛商店 ・浜島家住宅土蔵 <杉戸宿> https://www.town.sugito.lg.jp/cms/page7492.html ・関口酒造 ・高札場跡 <幸手宿> https://www.sahn.jp/saitamanosumai/25.html ・岸本家住宅主屋 ・永文商店 ・権現堂桜堤 <栗橋宿> https://www.city.kuki.lg.jp/smph/miryoku/kanko_tokusan/nikkokaido-kurihashi.html ・栗橋関所址 ・八坂神社 コースの確認で参考にしたサイトはこちら: https://www.jinriki.info/kaidolist/nikkokaido/

9

行きたい

0

行った

東行田駅から行田市駅へのコース
東行田駅から行田市駅へのコース
埼玉県行田市(12.5km)
指定なし,指定なし,指定なし

映画「のぼうの城」の舞台になった行田の名所を巡るコースです。 東行田駅(秩父鉄道)→富士見橋(武蔵水路)→古代蓮の里→埼玉古墳群(稲荷山古墳・丸墓山古墳、二子山古墳)→前玉神社→埼玉県立さきたま史跡の博物館→水城公園→忍城址(郷土博物館)→行田八幡神社→行田市駅(秩父鉄道)

5

行きたい

1

行った

夏の日陰ラン(春日部市内牧)
夏の日陰ラン(春日部市内牧)
埼玉県春日部市(4.8km)
ロード,早朝,周回

春日部で夏の早朝に快適な日陰ランができる場所のご紹介です。内牧公園の西側にある桜並木の下が1kmほど、早朝の時間帯、ずっと日陰になっています(スタートから1.5kmの黒沼公園あたりは日なたになります)。 内牧公園内も木が多く、ゆるいアップダウンもあり、夏のトレーニングに最適です。駐車場、トイレ、自販機もあります。 投稿したコースは、1.5kmで折り返したあと、公園内をぐるぐる走った時のものです。 今回のスタート地点までは、北春日部駅から約2km。八木崎駅からは2.4km、豊春駅から2.3kmと、電車利用には、あまり便利な場所ではありません。車か自転車で、サクッと来て、サクッと走って、サクッと帰ることをオススメします(笑)

8

行きたい

2

行った