- 代々木公園発。渋谷坂めぐりラン
- 東京都渋谷区(8.9km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
過去温泉郷として栄えた東横線の「綱島駅」を起点として、すぐそばに流れる「鶴見川」沿いを走り、「新横浜公園」「日産スタジアム」を周遊して折り返し綱島駅に戻ってくる約14kmのコース。新横浜公園にはランニング用の周回コースがあるので、もっと走りたい人はここの周回で調整ができます。また、Runtriperとしては新横浜駅周辺まで足を伸ばしてスターバックスなどでお茶を挟むのもありですね。コースの途中から寄り道してすぐです。 荷物は駅のロッカーに預けてスタートし、走り終わったら荷物を回収して駅すぐ近くから「綱島温泉:湯けむりの庄」への無料送迎バスが出ていますので、こちらに乗って約10分で温泉に到着します。この綱島温泉で疲れを癒し、汗を流してビールを飲むがまた最高です。お食事処がついていますし、リクライニング&TVシートがかなりの量完備してあるのでここだけでも1日過ごせます。
行きたい
行った
ロケ地として有名な目黒川ですが、とある時期を除いてランニングにも最適です! ドラマ「最高の離婚」で有名な目黒川ですが、他にもたくさんのドラマやテレビ、雑誌等々で撮影されています。 http://www.tontonbyoushi.net/entry/2014/08/23/131736 春は桜が満開でとても見応えがあります。 紅葉の時季も綺麗ですね。また、昨年冬から 「青の洞窟」といいう名称のイルミネーションが始まりました。 ※桜の時期と青の洞窟の時期は桁違いに人が溢れ返りますので、ランニングは困難です。 余談ですが、中目黒から代官山、青葉台にかけては実業家や有名芸能人等の邸宅も多くあるエリアです。 このあたり一帯はカフェやレストランなども含めて東京随一のお洒落スポットです。 物思いに耽りながら目黒川沿いを気持ちよくランニングしましょう^^ 参考までに目黒川の季節の移り変わりについて。 http://matome.naver.jp/odai/2139606451149526801 ちなみに、河口付近は古くは港として使われ、品の行き交っていた川であったことよりこれが「品川」の起こりとされてます。
行きたい
行った
行きたい
行った
スタートを代々木公園として、代々木上原駅を経由して大山町、上原で坂トレしながら代々木公園へ戻るコースです。 代々木上原周辺は、淀橋台という高台で徳川山とも呼ばれているそうです。 元々お屋敷の多い地域で、現在も高級住宅地として知られています。 大山町までの坂は緩く長い坂があり、大山町、上原の中に入ると短く急な坂が多くなります。坂のバリエーションが豊富なのもこのエリアの特徴です。 途中で立ち寄る代々木大山公園には、人知れず(?)ふわふわウッドチップの周回コースがあったりもします。 じっくりじわじわ追い込む系も、スパッとしっかり追い込む系も、はたまたそのハイブリッドも楽しめるコース。一人でここを攻められるようになったら、かなり意識が高い証拠。普通は進んで選びませんので、友達を誘うかイベントなどで走ってみては? ※高級住宅地ですので、ご近所にご迷惑にならないよう、静かに坂を楽しみましょう(笑)