- 景勝「立石」を目指して。
- 神奈川県逗子市(16.4km)
- ロード,トレイル,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
実測片道19㎞弱で、そこからココヘッドを登頂して、下山後来た道を戻る、結構なハードコースです。 手元GPSウォッチでは、約40㎞ありました。 朝6時スタートしましたが、すぐに日が昇り厚くなり、結局で5リットルの水分を飲み干しました。 海岸線に出れば、セブンイレブンやドラッグストアがあるので、そこで水分やおにぎりなどを購入していくと良いかと思います。 ただ、ココヘッドの方までいかないとないので、最初からリュックを背負い、水分と補給食を適当に持っていくのがベストです。 コースは単純で、ワイアラエアベニューを走っていけば、海岸線にでます。 ココヘッド近くになるとハイウェイ(といっても、日本でいうバイパスみたいな感じ)を走り、ラストの方は歩道が狭くなるので、無理せず芝生の上を走ったりしましょう。 ココヘッド脇は、射撃場なので銃の音がなっていますが、ビビらないように・・・(笑) ココヘッドは、かなりきついです。登りも休み休みでしたが、頑張って登った結果、下りは膝が笑いっぱなし…焦らず転ばないようにゆっくり下山をお勧めします。 登頂からの景色は、最高です! 登頂から下山まで登頂滞在も含め、往復45分程度でした。 帰路もゆっくりハワイを感じながら帰れば、その日は沢山おいしいものを食べれるでしょう~ 私は、アルコールが進みすぎましたが…ぜひ機会があれば走ってみてください!!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
前半(往路)は山手を後半(復路)は海岸沿いを行きます。 適度な起伏があり、折り返しの景勝「立石」は僕の大好きな見晴らしスポット。朝から走って早めのランチを駅前でとるのがオススメです。