カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

可知加代

鶴見川沿のんびりしたランニングコース
鶴見川沿のんびりしたランニングコース
神奈川県横浜市青葉区(12.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

鶴見川沿い旧サイクリングロードのうち、市ケ尾駅から鴨居駅までの往復12km。ずっと前に廃止されたサイクリングロードですが、起伏がほとんどなく自転車や人も非常にすくないのでタラタラでもキビキビでもランニングには最適です。なにかのんびりしています。とりわけランニングステーションはありませんが、それぞれの駅にはコインロッカーとトイレがあります。

75

行きたい

41

行った

思い立ったらすぐいける!全部走れるトレイル「新治市民の森」
思い立ったらすぐいける!全部走れるトレイル「新治市民の森」
神奈川県横浜市緑区(3.5km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

神奈川県の十日市場駅から走って10分ほどの場所にある「新治(にいはる)市民の森」は、今日からトレイル始めます!といったビギナーの方でも楽しめる、アクセス抜群の「全部走れるトレイル」です。 例えば渋谷から40分程度でいけるので、休日の朝に思い立っても半日で行き帰り可能。 このコースは1周3kmほどなのでその時の体力やレベルに合わせて距離の調整も可能。アップダウンはもちろんありますが、走って登れない坂はほぼなく、尾根沿いをしっかり走れます。 アクセスの良さと眺望は等価交換的な側面がありますが、山頂からの絶景はなくとも、野鳥の声や、シダの原生林や竹林など、移り変わる森の中の景色はランナーを飽きさせません。 このコース以外にも何パターンかコースを取れるので、周回ごとにコースを変えてみてもいいかもしれません。 岩場はなく、ビギナーの方でも問題なく走れるでしょう。一部ですがロードもあります。そこでは脳みそを休めて、トレイルに入ったら集中して走りましょう! 拠点の無料駐車場には水飲み場もあり。 ■ローカルルールがありますので、走るときは以下を守りましょう!■ 1)歩く人や自然観察をしている人が優先です。追い抜くときはゆっくり、ひと声かけてください。 2)タイムを計測して競うようなことはしないでください。 3)5人以上のグループではご遠慮ください。 ※同内容が記載されたカードが現地でも配布されています

295

行きたい

63

行った

長津田→海軍道路→境川→江ノ島鎌倉逗子葉山40キロ
長津田→海軍道路→境川→江ノ島鎌倉逗子葉山40キロ
神奈川県横浜市緑区(40.7km)
ロード,早朝,夜,片道

長津田から葉山に向かうコースです。海軍道路の桜並木、境川サイクリングコース、江ノ島スチールハーバー鎌倉逗子、葉山の森戸神社まで海の光と風を全身で浴びます。 早朝がおすすめです。

6

行きたい

2

行った

鶴見川、恩田川沿いの河川敷往復30Kmコース
鶴見川、恩田川沿いの河川敷往復30Kmコース
神奈川県横浜市港北区(30.1km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

河川敷を往復するフラットなコース。 鴨居あたりでは桜の木が並び、春の時期には桜が見頃。 恩田川エリアは何回か車道を横断するので注意が必要。

24

行きたい

5

行った