カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

さなえ

松戸 7km周回
松戸 7km周回
千葉県松戸市(7.3km)
指定なし,指定なし,指定なし

3

行きたい

0

行った

柴又 七福神めぐりRUN
柴又 七福神めぐりRUN
東京都葛飾区(5.6km)
ロード,昼間,周回

東京は葛飾柴又の七福神です。メインは柴又帝釈天もコースの中にあります。もちろん寅さん博物館に寄っても、そのまま矢切の渡しで松戸へ渡って戻ってきてもよし、帝釈天の参道でお団子食べてよ・・・なコースです。今回は京成線高砂駅からのループコースで走ってみました。

9

行きたい

0

行った

水元・三郷公園外周コース(約8.5km)
水元・三郷公園外周コース(約8.5km)
東京都葛飾区(8.4km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

東京23区で最大規模といわれる水郷公園「水元公園」と、隣接する埼玉県の「三郷公園」を繋ぐ周回コースです。全長約8.5km。水元公園側はキレイに舗装された遊歩道を走り、三郷公園側では一部住宅街を走ります。いずれも、途中で公園内に立ち寄ることができるので、園内を走ってコースを延ばしたり、休憩したりすることも可能です。 水元公園の遊歩道は2つに分かれており、未舗装のプチトレイルを楽しむことも。起伏が少ないので、ビギナーでもゆったり走れるでしょう。また、園内にはたくさん遊具もあるため、家族連れで訪れるのにもおすすめです。走った後に、バーベキューでお腹を満たすのも良いかもしれません。

119

行きたい

16

行った

三郷公園~水元公園ジョグ
三郷公園~水元公園ジョグ
東京都葛飾区(8.1km)
指定なし,指定なし,指定なし

近くのいつものコース いつもは夜ジョグだけど、珍しく夕方にジョグしたら、ちょうど夕方で景色が良かったので

12

行きたい

4

行った

新小岩  ラーメン燈郎ラン with イルミ
新小岩 ラーメン燈郎ラン with イルミ
東京都葛飾区(9.4km)
ロード,夜,片道

よく行く、新小岩 一燈系列までのラン コースは中川の歩道が行程の半分以上占めるので、車を気にすることがないのでお気に入りのコース 今回も今月末で営業終了する ラーメン燈郎 までラン イルミネーションは事前に知らなかったけど、着いた新小岩の駅周辺のスカイデッキたつみ で、素敵なイルミネーションがあったのでパシャリ ラーメン燈郎では 台湾まぜそば を 一心湯でお風呂に入り帰宅

2

行きたい

0

行った

東京PTP(Pole to Pole)
東京PTP(Pole to Pole)
東京都葛飾区(24.5km)
ロード,夜,片道

東京のシンボルタワーであるスカイツリーと東京タワーを巡る旅。両者の間にある観光地も少し周ります。 スタートは柴又帝釈天から。 都内ど真ん中なのでヘッドライト不用。コンビニも至る所にあるので水分補給は安心です。 もっとも、都内のコンビニトイレは貸出不可な場合があるので、公衆トイレがあった場合は早めに済ませておくことをおすすめします。 (柴又帝釈天、とうきょうスカイツリー駅、言問橋、上野恩賜公園、芝公園に公衆トイレがありました) TOKYO MIDNIGHT RUNNING CLUB 真夜中の観光地は贅沢! ■工程 柴又帝釈天〜スカイツリー〜上野恩賜公園〜アメ横〜日本橋〜東京駅〜国会議事堂〜東京タワー

5

行きたい

0

行った

柴又観光ラン&ウォーク
柴又観光ラン&ウォーク
東京都葛飾区(4.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

金町駅からスタートして金町駅に戻ってくる4.5kmの周回コースです。駅からまずは堤防に向かい、江戸川沿いを南下。時間があれば、矢切の渡しで対岸に渡って戻ってくることもできます。 再び土手に上がってさらに南下すると寅さん記念館。 https://www.katsushika-kanko.com/tora/ そこから柴又公園の階段を降りると有形文化財の山本亭があります。 https://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/ そして、狭い路地を抜けて柴又帝釈天へ。 http://www.taishakuten.or.jp/ 帝釈天参道は、古い店が建ち並ぶ観光客が多いエリアなので、ここはのんびり歩きで楽しんでくださいね。懐かしいものがいっぱいのハイカラ横丁は必見です。 柴又駅には寅さんとさくらの像があります。そこから線路を渡り、北上。良観寺で布袋様に会って、なんだか幸せな気分になってみたり。 良観寺から駅までは気持ちよく走れる区間です。金町三丁目の緑道のところで踏切を渡り、線路の東側に出ておけば、あとは駅まで直進です。 何も考えずに気持ちよく走れる区間は江戸川沿いの1kmと京成線沿いの1kmです。ランと観光の組み合わせ、お楽しみいただければ幸いです♪

10

行きたい

1

行った

【柴又】寅さん記念館発ノンストップで走れる10㌖周回コース
【柴又】寅さん記念館発ノンストップで走れる10㌖周回コース
東京都葛飾区(9.7km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

江戸川土手を水戸街道と千葉街道の橋を渡って周回する地元では知られたコースです。 長さがほぼ10㎞、アップダウン少ないフラットなコース、信号・横断歩道ゼロなのでペース管理しやすくストレス無く走り込めます。 全時間帯でおススメですが特に夜、星を眺めながらのランは気持ちも癒されてサイコーですよ。

79

行きたい

10

行った