- LOVE 蕎麦RUN at 深大寺 (15km)
- 東京都三鷹市(15.7km)
- ロード,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
井の頭公園あたりをホームグラウンドに、、、というほど走っていませんが、電車に乗ってちょっとした旅ランを楽しんでいます ^_^
テントを担いで登山も大好き、今年は八ヶ岳あたりかなぁ。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
三鷹台駅(京王井の頭線)〜井の頭公園(神田川源泉)〜三鷹台〜久我山〜富士見台〜高井戸〜塚山公園(竪穴式住居)〜浜田山〜永福〜現在工事中のためまわり道〜神田川沿に戻って井の頭通りに出たとことでUターン〜同じ道を戻る 神田川の源泉である井の頭公園から神田川上流域を行く、杉並、吉祥寺あたりのランナー御用達のメジャーコースです。神田川両岸に広い歩道が続き(一部片側のみ)、信号がほとんどないため、高速ランナーもけっこう走ってます。井の頭線に沿った周回コースですので、ご都合にあったコース、距離でどうぞ! 沿線は樹木、草花が豊富で、春は桜の下を、夏は蝉の声とサルスベリの花など、季節を感じながら走れます。夏の夕暮れ時のヒグラシも好きですねー! 約1kmごとに公園があり、水、トイレには困りませんよ🙂
行きたい
行った
行きたい
行った
鎌倉駅〜衣張山ハイキングコース〜瑞泉寺に下って昼食〜鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)〜建長寺〜小町通り〜鎌倉駅 標高は最高の大平山でも159mですのでたいしたことないですが、途中アップダウンが多く、岩場もありで、トレーニングコースとしては良いですよ。道が細く複雑でわかりづらいため、2回ほどコースアウトしました。釈迦堂口切り通しは歩行者も通れなく、完全に閉鎖されているので要注意です。建長寺は通り抜けるだけでも500円取られます。でも展望台からの眺めは一見の価値あり、せっかくなので庭園を見てまったり。 途中水場もコンビニもないので水分は多めに持って行くことをお勧めします。私は天園ハイキングコースの途中で瑞泉寺まで下って参道にあるそば屋さんで昼食&水補給しました。とろろそば(900円)そばが二枚ついていて、結構美味しかったですよ。
行きたい
行った
吉祥寺から深大寺門前で蕎麦をいただき、吉祥寺に戻る周回コースです。私は三鷹台駅スタートですが、周回コースですので最寄りの地点からどうぞ! 今回うかがった蕎麦屋は湧水(ゆうすい)さんです。湧水天もり(1500円+大盛150円)をいただきました。蕎麦は9割と二八から選べます。海老と野菜の天ぷらはサクサクでGood! 蕎麦は手打ちでしっかりとコシがあり蕎麦の香りもしっかりしました。おすすめです! 食後、深大寺にお参りして帰路に。 三鷹台駅(京王井の頭線)〜井の頭公園〜吉祥寺駅(JR、京王井の頭線)〜井の頭通り〜成蹊通り〜東八道路〜深大寺(蕎麦)〜三鷹台駅(Total 15.7km)