- 八戸市の基本コース うみねこマラソンハーフコース
- 青森県八戸市(20.1km)
- ロード,トレイル,ビーチ,早朝,夕方,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
短い距離なら南部山の1キロコースグルグルだけでもアップダウンあるからトレーニング効果抜群!またちょっと高級避暑地的なマイナスイオンで癒され効果も抜群。子供は虫とり大人はバードウォッチングも可。走るだけじゃないのが南部山の幅広い年齢層受けのいい所。雨が降ったら室内に入りジムあり、プールあり、それも安い!出張族も八戸駅から近い点もあり利用増。汗かいたら近くに3件ほど温泉あり。新八温泉の若い垢すり娘は人気。芝走るもよし、傾斜走よし、階段長〜いのあり、夏場は樹木が日差しを遮ってくれる。疲れたらプールでアイシング。またのんびり池で沼釣りなんてのもあり。南部山グルグルがもの足りないならとりあえず高館小裏のトレイルランコース(800mぐらい)まで行ってみましょう、峠ランやファクトレルにもなり、飽きない走りが出来ます。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
①映画ロッキーに出てくる階段を上がった見晴らし台の様な所でストレッチ〜スタート〜終着点とし、気分を盛り上げる②上がり下がりの多い階段や坂をメインに展望台グレットタワーみなとへ開入→勿論エレベーターは不使用、125段の階段を使いとりあえず屋上へ駆け上がり景色を嗜み下り終え。③酒造前を通り今晩は走ったからと夜飲むことを考えながら通り過ぎ→夏にはジャズLiveマシューズ(マンハッタンジャズオーケストラ)をやる八坂神社をわざと通り④今晩のおかずを考える為に八戸の市場陸奥湊駅前を通りイサバノカッチャに励まされる。〆、、グレットタワーみなとへ戻ると休憩所がある。ここでおにぎりやら汗を拭きドリンクタイムでひと息。あゝ気分転換グッとですよ。
行きたい
行った
行きたい
行った
空がある湖がある寺山修司記念館がある。ここは空の街三沢市。今日はF16戦闘機がフライト訓練をしている。高い建物はなく計り知れないほど遠くまで遠くまで何処を走っても見渡せる。気がついたらこんなところまで走ったの?なんてこと三沢を走ればありますよ。航空科学館には外周り内回り二階路、計3種類のトラック的走路があり何周走っても飽きない。実際の基地滑走路が目の前にあるから、飛行機好きにはもってこいの場所。市民の森まで行けばトラック有り、湖周りのトレイルコースをかなり満喫。湖の影響では涼しく、山から湖の水ものまで飽きずに走りを楽しめる。走り終わったら百円で入れる温泉があり、ここではご飯も食べれる。芸術に触れたいなら寺山修司記念館へ行ってみよう!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
こらからの夏場は涼しく気持ちよく走れるコース。うみねこハーフコースが車の危険を感じるなら平行してすぐ脇にクッション素材や砂や砂利場、脚にも優しいコースも有り。峠走、階段走、砂走、ロード走、強風に打ち勝つ走・・などどんな練習もできる最高の場所。冬場は雪も少なく一年を通して長く楽しめ、夏場は走ったあとそのまま海水に浸かりアイシングも!人通りも多いので具合が悪くなってもきっと気づいてくれる人はいる。ホロンバイルでアイスを食べる。館鼻漁港ストアでお腹空いたらそば、うどん、ラーメン食べれる。銭湯もある。鉄道もあるのでロング走したいなら市街地から走って来て鮫駅から鉄道を使用して戻ることも、鮫駅から鉄道を使ってショートカットでいきなり海行って白浜走って帰ってきても良し。本当に自由自在な楽しみ方が出来る。今牧場側方向路でトレイルランコースを物色中ー昔遊園地があった辺りがトレイルランコースに生まれ変わるか!