上田市 子壇嶺岳からの新蕎麦ラン 長野県上田市(19.3km) トレイル,ロード,昼間,片道 上田駅をスタートして、143号線を青木村方面へ。子壇嶺岳登山者休憩所から子壇嶺岳山頂へ。初?雪で西側斜面はうっすら積もっていましたが、概ねトレイルは走りやすく、村松登山口へ下山後は、青木村名物タチアカネの新蕎麦を頂きました。 時間調整で道の駅あおきへ。 寒すぎて上田駅までは、バスを利用して戻ってきました。 0 行きたい 0 行った
大菩薩嶺サクッと朝活トレイルラン♪ 山梨県甲州市(13.7km) トレイル,早朝,周回 丸川分岐駐車場から丸川峠、大菩薩嶺、大菩薩峠、上日川峠、丸川分岐駐車場のラウンド。 午前中に行って帰って来られるお手軽コース。 近くにコンビニがありませんので、大菩薩峠登山口バス停付近の自動販売機で飲み物確保してください。 15 行きたい 0 行った
上田市 独鈷山トレイルラン♪ 長野県上田市(12.9km) トレイル,昼間,早朝,片道 別所線舞田駅をスタートし、前山登山口より独鈷山へ。急登の登山道を約1時間程で山頂へ。下りは沢山湖方面へ気持ち良いトレイルを下り、別所温泉でお風呂に入ったら、市内に戻ってに草笛のくるみ蕎麦をいただきました~! 8 行きたい 0 行った
上田市太郎山ゆるっとトレイルラン! 長野県上田市(17.6km) トレイル,昼間,早朝,周回 ツルヤ山口店を起点に太郎山ぐるり。 お天気も良く、山頂で食べた、サンチのアンチーズサンド美味しかった😆 9 行きたい 1 行った
上田市蕎麦ラン後半!お蕎麦は終わった後でw 長野県上田市(23.2km) ロード,昼間,早朝,片道 蕎麦ラン後半は、透かしブロックを見つけつつ、以前開催された上田ロゲマップで行きたかった場所を回ってから、砥石城、米山城へ。ローマン橋の下をくぐって上田駅まで戻って来ました。 途中富士アイスさんの志まん焼き、夜はくろつぼさんで十割蕎麦をいただいて、1日かけて上田市をぐるり回りました! 5 行きたい 0 行った
上田市蕎麦ラン(前半) 長野県上田市(8.8km) ロード,昼間,指定なし 上田駅から、坂下駅付近にたくさんある「透かしブロック」を見つけつつ、上田ロゲマップを片手に蕎麦屋日賀志さんまでのルートです。 岩鼻を間近で見ると迫力ありますね! 6 行きたい 2 行った
上田市札所巡りスタンプラリーから別所温泉♪ 長野県上田市(23km) ロード,昼間,早朝,片道 日本遺産構成文化財スタンプラリーが開催されていたのを生島神社で知り、台紙を片手にスタート。 行く先々の歴史あるお寺は、建物もお庭も樹木もどこも素晴らしく、巡る価値あるコースかと思います。 そこにご褒美ジェラートや古民家カフェでのランチを組み込み(ランチは要予約)ました。 独鈷山の登山口近くまで行くので、適度なアップダウンもあり、飽きずに楽しめます。 コンビニや自動販売機が少な目なので、夏場は飲み物の確保はしっかりと。 別所温泉で汗を流したら、別所線で上田へ。 まさにラントリップでした。 5 行きたい 0 行った
上田駅をスタートして、143号線を青木村方面へ。子壇嶺岳登山者休憩所から子壇嶺岳山頂へ。初?雪で西側斜面はうっすら積もっていましたが、概ねトレイルは走りやすく、村松登山口へ下山後は、青木村名物タチアカネの新蕎麦を頂きました。 時間調整で道の駅あおきへ。 寒すぎて上田駅までは、バスを利用して戻ってきました。