カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Yuki

グルッと箱根外輪山
グルッと箱根外輪山
神奈川県足柄下郡箱根町(48.1km)
トレイル,早朝,周回

箱根の外輪山をぐるり1周のコースです。ゴールの箱根湯本ではゆっくり日帰り温泉が楽しめます。 芦ノ湖畔のコンビニや金時山山頂の茶屋が程よい間隔でエイド代わりになります。 芦ノ湖スカイラインからの眺めは絶景ですよ!

145

行きたい

9

行った

高尾ラウンドトレイル
高尾ラウンドトレイル
東京都八王子市(35.9km)
トレイル,早朝,周回

高尾山塊をまるっと味わえる上級者コースです。人の少ない北高尾から入るので、ハイカーにも迷惑をかけず、楽しくトレランを堪能できます。 エイドとしては、陣馬、景信、小仏城山の茶屋ご活用できます。

144

行きたい

6

行った

武甲山トレイルラン
武甲山トレイルラン
埼玉県秩父市(23.4km)
トレイル,早朝,片道

西武秩父駅出発で武甲山の浦山登山口から登り、一の鳥居側へ降りる武甲山単独のトレイルコースです。 途中羊山から琴平丘陵を経て、浦山の橋立堂で一休みしてから登山開始。 下山後は下りのロードが5kmくらいあります。 ゴールは西武秩父線の横瀬駅です。

104

行きたい

13

行った

九十九里シーサイド
九十九里シーサイド
千葉県長生郡長生村(21.2km)
ロード,昼間,往復

太東海水浴場~太陽の里往復コース(21km) シーサイドコースを波の音を感じながら走れます。 一部車道わきを走る場所があります(100m程度)が基本的に歩道を走ります。 信号で止まることもなく、往復するとハーフマラソンの距離を走れます。 一宮海岸から東浪見海水浴場までの道は九十九里トライアスロンのランコースでもあります。 道路わきにはサーフショップの並ぶサーフタウンでもあり景観も良く。 コース途中にある「釣ヶ崎海岸」は2020年東京オリンピックのサーフィン会場予定(投稿写真の防波堤の先になります) 太陽の里発着にすれば走り終えた後の入浴も楽しめます。

39

行きたい

9

行った

多摩丘陵を満喫。いいとこどりのロングコース。
多摩丘陵を満喫。いいとこどりのロングコース。
神奈川県川崎市麻生区(23km)
トレイル,昼間,周回

多摩丘陵を満喫するロングコース。「野天湯元 湯快爽快くりひら」に荷物を預けて自然満喫コースに飛び出そう!!スタートして間もなく目の前にトレールが現れます。鶴川台緑地公園→真光寺緑地→布田道→よこやまの道→小山田緑地公園と連続するトレールを堪能した後は、都道155号線→芝溝街道→鶴見川沿いロードを気持ちよく走れます。ゴールした後は湯快爽快くりひらでココロもカラダもリフレッシュ。お食事もボディケアメンテナンスも出来てしまいます。

293

行きたい

23

行った

逗子駅から城ヶ島へ
逗子駅から城ヶ島へ
神奈川県逗子市(24.5km)
ロード,昼間,片道

主に海岸線沿いを走ります。晴れていれば富士山が絶景。三崎口駅までの上り坂はちょっとキツイ。これで石廊崎から城ヶ島まで走破しました。

51

行きたい

2

行った

MM21地区から横浜港シンボルタワーまで
MM21地区から横浜港シンボルタワーまで
神奈川県横浜市神奈川区(21.4km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

MM21(みなとみらい)地区から、本牧の横浜港シンボルタワーまで往復します。前半はMM21地区の観光スポットを眺めながら、後半は港湾施設の中の信号や交通量の少ない道を、快適に走ることができます。

37

行きたい

2

行った

豊洲・お台場をぐるり1周。東京ベイエリアコース
豊洲・お台場をぐるり1周。東京ベイエリアコース
東京都江東区(11.9km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

豊洲から築地、浜離宮、芝浦ふ頭へ向かいレインボーブリッジを渡ります。芝浦ふ頭あたりは倉庫も多く、トラックなど大型の車も多いので気をつけましょう。 レインボーブリッジからは東京湾を一望できます。いくつか開けたスポットがあるので、その辺りで一息ついてもいいかもしれません。 橋を渡り終えたらお台場に到着。夜だと光り輝くお台場の夜景が目に飛び込んできます。 お台場ではビーチを眺められます。少しまわり道して、プロムナードを走りながら有明方面を目指しても良いでしょう。 全体的に埋立地を走るので基本的にフラットですが、交通量が多いエリアもあるので十分注意してください。 日によってレインボーブリッジを渡れない日があるので、事前に調べていきましょう。

150

行きたい

26

行った

野川
野川
東京都調布市(5km)
ロード,昼間,往復

ビオトープのような野川に沿って走る往復10kmのコース

98

行きたい

30

行った