カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • Japan

imu zak

ゆるラン派
のんびり、寄り道…そして迷子に

ゆるっと都電荒川線よくばりRUN
ゆるっと都電荒川線よくばりRUN
東京都新宿区(13.6km)
ロード,昼間,片道

子供の日。鈴木ちなみさんが「旅ラン」って番組で紹介していた都電荒川線(東京さくらトマム)巡るコースを走ってみました。 30駅・およそ14㌔の沿線は、いつも都電が並走してくれて、頑張れーっ!って応援してくれているみたい。 発展して変わりゆく街並みに時の流れを感じながら、都電とゆるっと走る心落ち着く良いコースでした。 〈スイーツほか〉 ・アルテリア・ベーカリー雑司ヶ谷 - チェーン店のようですが、メロンパンがおいしいお店。RUNのお供にいかがでしょうか。(鬼子母神前駅すぐ。無休:10時~19時) ・ぼんご - にぎらない”おにぎり”の有名店。具の種類も多く、大きめです。ガッツリいただきたい方はこちら。ただし混んでます。(大塚駅北口。日曜休:11時30分~24時) ・いっぷく亭 - 駅のホームにある甘味処。小豆の甘さが絶妙な”おはぎ”がGood。絶対に外さないでください!(庚申塚駅ホーム。木曜休:10時~17時) ・菓匠 明美 - 都電最中が有名な和菓子店。(梶原駅すぐ。月曜休:10時~19時30分) 「お惣菜の店 きく」。 ・お惣菜の店 きく - ”紅ショウガ天”で有名なお店です。見た目も鮮やかな紅ショウガ。一度食べればやみつきになること間違いなし! (ジョイフル三ノ輪商店街内。日曜休:10時30分~19時) 〈見所〉 ・面影橋からの風景 - 目黒川からの景色に似てます。桜の時期がベスト。(面影橋駅からすぐ) ・鬼子母神堂 - 境内には武芳稲荷神社や天然記念物の公孫樹もあります。(鬼子母神前駅から3分) ・史跡 巣鴨の庚申塚 - 現在は庚申堂に猿田彦大神を合祀しています。猿田彦大神とは日本神話に登場する神様です。(庚申塚駅からすぐ) ・飛鳥山公園手前の歩道橋からの風景 - 自動車・バスと都電の新旧が混在した写真が撮れるスポット。 ・沿線の風景 - 都電がいつも傍に!今回はちょうど薔薇が満開で、都電と薔薇のツーショットが撮れました。

88

行きたい

6

行った