- 99%トレイル!20K 芦ヶ久保駅〜二子山〜焼山〜武川岳〜妻坂峠〜大持山〜武甲山〜浦山口駅
- 埼玉県秩父郡横瀬町(19.8km)
- トレイル,早朝,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
狭山湖(山口貯水池)を一周する、青々と水をたたえた湖と深い森林が楽しめる自然満喫コース。南東側をのぞいた森林内はほぼ舗装されていない林道で、木々に覆われた路面は太陽の光が適度にさえぎられて爽やか。 緩やかな上り下りが絶えず連続する林道コースなので、坂道走の練習にも良いかもしれません。マップで見るとルートの赤線内にも道があるのですが、実際には立入禁止でフェンスがめぐらされています。湖から遠くなる道の分岐もありますが、フェンスにそって走れば迷わないでしょう。そのフェンスには200m毎に距離表示があり、さらに1km毎にはマップ入りで表示があるので、ラップタイムもとれますし、現在地を確かめながら走れます(写真参照)。 六道山には展望台があり、空気の澄んだ日には富士山も望めます。南側の林道は一般車両通行止めでわだちもなく、途中にトイレや水場も整備されていてコンディションは良いのですが、北側はクルマやバイクも通れる道で雨後は大きな水たまりになっている場所もあり、ルート上にトイレもありませんので、南側に比べると整備状態はあまり良くありません。湖が見えるのは東側の堤防付近のみなので、最後に湖を眺めてフィニッシュしたい場合は、紹介したコースと逆に時計回りに走るとよいでしょう。(走った時期:2016年5月) 上級者の方は、隣接する多摩湖+小平グリーンロードコース(https://runtrip.jp/course/detail?coid=57)とあわせて走ると、かなり長距離のルートも作れます。
行きたい
行った
行きたい
行った
このコースは削除されました
埼玉県所沢市にある狭山丘陵は『となりのトトロ』の舞台のモデルの一つになったと言われていて「トトロの森」として親しまれています! コースは早稲田大学所沢キャンパスと六道山公園の往復トレイルコース。 早稲田大学所沢キャンパスの西門を出て坂を登ったら右に曲がってトレイルへ。 春には花々、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪と四季折々の景色が楽しめて、走る度に新しい発見があります。 トレイルの先には六道山公園があります。展望台は『関東の富士見100景』であり、天気が良い時には富士山を見ることができます! 早稲田大学の競走部も練習で使っているコースですので、もしかしたら有名選手に会えるかも!? 路面は砂利が多いのでソール厚めのシューズがおすすめです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
西武線芦ヶ久保駅スタート 99%トレイル 20Kルート!獲得標高1900m+、所要時間4時間(毎ピークで5mins休憩込み)です。エレベーションデータ写真の通り、アップダウンは多くあり且つ武甲山までは基本登りです。キツイです笑(10Kロードランニング 4’50”/kmの走力レベル)一方、ダウントレイルはテクニックが必要で、雨天翌日に走りましたが、石が良く滑りました笑 キツめのコースですが、ダウントレイルから沢にぶつかったあたりの滝つぼはこれ以上ないご褒美ですよ! そして、ゴールの浦山口駅から西武秩父駅までの移動後は、温泉で疲れた身体を癒してあげることも可能です^_^ ▼下記URLで全工程(滝壺場所も)が3Dでご確認いただけます。 https://www.relive.cc/view/1795294598