カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 横浜市

よしだ

横浜ビジネス観光ラン
横浜ビジネス観光ラン
神奈川県横浜市西区(6.7km)
ロード,夜,夕方,早朝,往復

横浜桜木町駅周辺にはビジネスホテルが多数あります。仕事で滞在する時、折角来たから走ろうと思い立った時におススメのコースです。 ビジネスマンでなくても、どなたにもおススメします。 隙間時間に走りやすい距離で、港町横浜の雰囲気や眺めを満喫出来て、かつ信号待ちが一箇所も無いコースに纏めました。 桜木町駅前を出発して、汽車道を渡り、新港地区の水辺をランしながらMM21、ベイブリッジ、赤煉瓦倉庫などを眺め、かつては貨物列車の走った山下臨港線プロムナードを走って山下公園へ行き、氷川丸で折り返します。 復路で赤煉瓦倉庫前からワールドポーターズの前を通って汽車道に向かうと、信号待ちが一回発生しますが、ショートカットになります。 ナイトランも可能ですが、赤煉瓦倉庫付近で街灯の乏しいエリアがあります。不意に段差が現れることがあるので、足元には良く注意しましょう。 昼間は観光客でごった返すのでランはおススメしません。

20

行きたい

8

行った

ココを走れば間違いない!珠玉のみなとみらいRuntrip
ココを走れば間違いない!珠玉のみなとみらいRuntrip
神奈川県横浜市中区(5.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,指定なし

横浜がスポーツタウンであることを実感できる5kmのコースです。 THE BAYSからベイスターズ通りに入り、ベイスターズの優勝記念モニュメントへ。関内駅からハマスタへ向かうと、ベイスターズファンの試合前の高揚感を疑似体験することができます。一塁側のスロープを上がると、ハマスタの進化を知ることができますよ ハマスタから中華街のメインストリートに入ったら、山下公園の方へ抜けていきます。タイミングがよければ、大道芸が見られるかも! 海沿いに進んで大桟橋をグルッと周ると、みなとみらいの景色と横浜三塔が見えてきます。 ★横浜三塔とは https://hamarepo.com/story.php?story_id=610 最後は日本大通りを真っ直ぐ走って、THE BAYSの前でゴール!1階でベイスターズのオリジナルビールを飲んだり、すぐそばのgoozでごはんを買って食べたり。 ちょっとおしゃれに、ゴール後のひとときを楽しんでください👍

34

行きたい

6

行った

横浜タウンジョグ
横浜タウンジョグ
神奈川県横浜市西区(16.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

横浜駅東口を出発して、山下公園で折り返します。 途中往路は海沿いに走って港町横浜の風情を感じ、帰路は中華街、関内、野毛を通り抜けて横浜駅西口へと戻ります。帰路は信号もありますから焦らずゆっくり野毛や関内、馬車道の美味しそうなお店を探索しながら走るのも面白いでしょう!

9

行きたい

1

行った

鶴見川沿い 5km 走った後は温泉に
鶴見川沿い 5km 走った後は温泉に
神奈川県横浜市鶴見区(5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

鶴見川沿いのコース約5kmです。ゴールはスーパー銭湯ですので、走った後に汗を流して温泉につかれます。温泉からはバスが出てますのでそれで帰ってもいいですし、走ったコースを戻って鶴見駅付近まで行くのも良いと思います!

22

行きたい

3

行った

横浜イルミネーションラン☆
横浜イルミネーションラン☆
神奈川県横浜市西区(11.4km)
ロード,夜,片道

横浜のイルミネーションを全部見たい!欲張りな方のためのコース。と言いつつ、全部、網羅できてないのですが、これだけ巡れば、かなり満足。こんなにイルミネーション満載のコースはなかなかないと思います。人の多いところでは歩きますので、がっつり走りたい方には物足りないかも。イルミネーションを見て、写真を撮って、あるいは堪能して、また走り出す。そんな走り方がおすすめの満喫コースです。 ------------------- 横浜そごう 横浜ベイクォーター 横浜駅東口はまテラス(横浜そごうと丸井の間) さくら通り パシフィコ横浜 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 新港中央広場 MARINE & WALK YOKOHAMA 横浜赤レンガ倉庫 MARK IS みなとみらい クイーンズスクエア横浜 横浜ランドマークタワー 横浜港大さん橋国際客船ターミナル 山下公園 ホテルニューグランド 横浜中華街 イセザキ・モール ------------------- 写真はとりあえず一枚だけ。あとは現地でのお楽しみに~

20

行きたい

1

行った

みなとみらいジョギングコース(臨港パーク・ランドマークタワー)
みなとみらいジョギングコース(臨港パーク・ランドマークタワー)
神奈川県横浜市神奈川区(8.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

朝でも昼でも夜でも、いつ走っても絵になるみなとみらいエリアを走る約8kmのコースです。 ほとんどフラットで景観も抜群。信号がいくつかあったり、途中で立ち止まって写真を撮ったりすれば、ビギナーの方でも走れるはず。 トレーニング用というよりも、横浜を楽しむ1つのアクティビティとしてランニングを行う際にぜひ使いたいコースです。 もちろん、赤レンガや大桟橋の方まで足を伸ばしてもOKです。 拠点となるINSPA横浜では、ランチブッフェやディナー、岩盤浴、展望テラスなどもあり、ラン+αで半日遊べますよ。

255

行きたい

48

行った

これぞ横浜!満喫コース【10km】
これぞ横浜!満喫コース【10km】
神奈川県横浜市西区(10.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

横浜美術前をスタートし、ランドマークタワー~馬車道~日本大通り~中華街~元町~港の見える丘公園~マリンタワー~山下公園~大桟橋~赤レンガ倉庫~コスモワールド~臨港パーク~パシフィコ横浜とみなとみらい21地区を中心にこれぞ横浜と言う名所をこれでもかと満喫できるコースです。 日中の爽やかな雰囲気の中走るのも良し!夜の夜景を満喫しながら走るのも良し!冬場はイルミネーションめぐりをするのも良し!のコースです。 前半は信号が多いので徐々に身体を温め、元町の坂を上る辺りから徐々に徐々にペースを上げていき、信号の少ない港の見える丘公園からゴールまでの後半はトレーニングの為に走る。こんな流れもおススメです! 休日は観光客も多い為、あまりスピードを出して走るのはおススメできませんが割り切って中華街で食べ歩きをしたりと観光も兼ねて走ると楽しめると思います。

142

行きたい

35

行った

空と海を感じられる、みなとみらいシーサイドコース
空と海を感じられる、みなとみらいシーサイドコース
神奈川県横浜市西区(7.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

神奈川の観光スポットとして外せない「みなとみらい」エリア。 ランドマークタワー・コスモワールドの大観覧車・赤レンガ倉庫・象の鼻パーク・大桟橋など、みどころがぎゅっと詰まっていてランニングだと効率的にまわることができます。 仕事後の平日ナイトランもおすすめですが、人が増える前の早朝モーニングランも気持ちがいいです。 朝一番でこの街を走れるのは宿泊者の特権。 横浜に泊まる際はぜひ朝のみなとみらいを走ってみてください!

60

行きたい

17

行った

横浜ビュースポット&ディープゾーン
横浜ビュースポット&ディープゾーン
神奈川県横浜市西区(18.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

横浜駅からスタートし、必見ビュースポットとディープゾーンを巡る飽きのこないタウンランニング‼

50

行きたい

2

行った