- 天王寺七坂巡り・夕陽ヶ丘往復コース
- 大阪府大阪市天王寺区(6.9km)
- ロード,夕方,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
やっとランニングの楽しさが分かってきた40'sです!最近は着替えとシューズを持って、いろんな所に行って、その街の風景を楽しんで走っています!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
神奈川県伊勢原市にある丹沢山系の霊峰・大山。 江戸時代から庶民の習慣としてあった大山詣りができるちょっとマイナーなトレランコースです、 ※3つの山の頂を経由するので、伊勢原スリーピークスと名付けました。 真正面からお詣りするのではなく、伊勢原駅の1つお隣の駅からスタート。 鶴巻温泉駅→念仏山→高取山→大山→阿夫利神社下社→蓑毛越→高取山→念仏山→鶴巻温泉駅 という往復ルートになります。 念仏山からは湘南の海と三浦半島が一望でき、高取山からは大山の頂が見えるので、天気の良い日はとてもテンションが上がります! このトレイルランニングを楽しむポイントとしては、 登りはパワーウォークで一歩一歩進み、 下りは無理せずに楽して進む、 です。 傾斜が急な場所が多く、岩場もあるため、走れるところは走り、難しそうなところは無理せず進んでいきましょう。 鶴巻温泉駅にはコインロッカーが5つしかないので、荷物は全て持っていく想定で準備しておいた方がいいです。 ゴールは鶴巻温泉駅前にある弘法の湯で汗を流し、伊勢原駅に移動してお腹を満たしてくださいね。
行きたい
行った
天王寺エリアには四天王寺を筆頭に、歴史あるお寺が多くあります。そのお寺の近くには天王寺七坂(逢坂、天神坂、清水坂、愛染坂、口縄坂、源聖寺坂、真言坂)があり、それらの坂上は夕陽ヶ丘の名前通り、夕日が綺麗に見える場所として知られています。 大阪では大阪七福神巡りも人気ですが、この天王寺七坂巡りでも自らの足で多くの坂や寺院を周って多くの発見を得ることができます。また、この夕陽ヶ丘には「清水寺」もあり、そこからは通天閣を眺めることができます。 ここでの多くの坂と寺院は、名前もそうですが、まさに京都の清水寺付近の雰囲気をどことなく感じさせます。古き良き大阪の文化や歴史に触れられる素晴らしいコースです。