- 日の出と共に座間味港から阿真ビーチへ
- 沖縄県島尻郡座間味村(3.1km)
- ロード,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
フルマラソン前の定番練習と言えば、30km走。 「トレーニングはしっかり積んでおきたいけど、少しでも楽しく走りたい!」 そんなランナーのための30km走コースです。 このコースのポイントは、4つ。 ・みなとみらいエリア発着でアクセス良好 ・都市部を走るのに信号が少ない ・ほど良いアップダウンがある ・コンビニ・トイレの数が多い 山下公園~臨港パークでは海風を浴びながらクロスカントリー走を楽しめるエリアが複数あり、根岸森林公園にも気持ちいいオフロードが広がっています。距離調整もこのエリアで行えるので、その日の調子に合わせて、短くすることも延ばすこともできます。 走り終わったあとは、THE BAYSのカフェ「&9」でベイスターズのオリジナルビールや美味しいごはんを食べたり、中華街を満喫したり、ハマスタで野球を観たり。アフターランの楽しみも多彩です。 スポーツの街・YOKOHAMAで、ランニングをもっと楽しもう!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
茅ヶ崎~逗子までワンウェイのコースとなります。 途中、烏帽子岩・江の島・富士山・伊豆大島等を見ながらのランニングは観光にも最適?? 一部コースを外れればトレイルや鎌倉観光等も出来ます。 【アプローチ】 大船駅のコインロッカーに荷物を預けて行きは東海道線で4駅ほどで茅ヶ崎へ。 逗子からは横須賀線で大船へ3駅ほどで戻ることが出来ます。 【お風呂】 大船であればひばり湯。 東逗子まで足を伸ばせばあづま湯があります。 ひばり湯 https://k-o-i.jp/koten/hibariyu/ あずま湯 https://k-o-i.jp/koten/azumayu-sho/
行きたい
行った
座間味港から海を見ながら阿真ビーチへ向かうロードラン。途中に一つ坂がある以外は平坦なので、とても走りやすいコースです。昼間は紫外線が強く、夜は街灯が殆ど無く真っ暗になるので、朝日を浴びながら綺麗な海に沿って走る早朝がおすすめです。