渋沢〜国府津 丘陵縦走❗️山から海へ 神奈川県秦野市(18.3km) トレイル,ロード,夕方,早朝,片道 2022年4月13日(水) 渋沢〜国府津20kmをトレイル❗️山から海へ 渋沢丘陵から曽我丘陵に入り、丘陵を国府津の海まで縦走してきました🏃♂️😊 きょうは休業日 いつものごとく朝起きて、さあ今日どーする❓ 前もって決めてりゃいいのに😅 だから近所エリアが増えますね😀 渋沢と曽我、そうだ繋げよう❗️ てことで渋沢駅まで電車🚃、自宅方面をゴールにしました 丘陵地帯なので標高は低いですが、縦走だとそれなりにアップダウンの繰返しで、腿、尻に刺激入りましたよ😅 途中東名近くの射撃場を見学 遠くまでパーン、パーンと散弾銃の音が響いてました 間違っても裏側に迷わないように、ですネ😣 無事に国府津駅に到着 炭酸アルコールが効く〜❗️ 海沿いを自宅駅までおかわりRUNで本日終了 行きの駅までRUNも合わせ、約28kmでした きょうもよき日で、おつかれさまでした😁❗️ picは最後に見える小田原の街並み すぐに夕暮れ 海が見えると帰ってきたー❗️気分になります😊 16 行きたい 2 行った
江ノ電 全駅制覇 神奈川県藤沢市(12.5km) ロード,昼間,片道 藤沢駅を出発して江ノ電の全駅に立ち寄り鎌倉までの12.5kmのコース。 若干迷いながら走ったり、歩いたりしたのでもう少し効率よく、かつ走りやすい道があると思う。 帰りは鎌倉から藤沢まで江ノ電に乗って戻る。 車は藤沢駅近くのコインパーキングに駐車。駅前は高いが少し離れれば24時間800円くらいの駐車場あり。 ・藤沢 ・石上 ・柳小路 ・鵠沼 ・湘南海岸公園 ・江ノ島 ・腰越 ・鎌倉高校前 ・七里ヶ浜 ・稲村ヶ崎 ・極楽寺 ・長谷 ・由比ヶ浜 ・和田塚 ・鎌倉 16 行きたい 1 行った
鎌倉駅→江の島の海沿いラン(R134) ∴8㎞ 神奈川県鎌倉市(8km) ロード,早朝,片道 大晦日に走りました。 快晴で三浦半島、伊豆大島、伊豆半島もよく見え、稲村ヶ崎から見える江の島と富士山もとてもきれいでした。 鎌倉高校前駅横の坂から見る海も最高のロケーション! 21 行きたい 5 行った
横浜・みなとみらいRUN 神奈川県横浜市西区(12.8km) ロード,夜,昼間,周回 みなとみらいランドマークタワーを出発し、赤レンガ~大さん橋~山下公園~港が見える丘公園~横浜スタジアム~横浜税関~日本丸までの12km。名所をたどりながら、横浜を駆け抜ける気持ちのいいコース。 35 行きたい 7 行った
横浜ベイエリア 神奈川県横浜市西区(7.5km) ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復 みなとみらいから港の見える丘公園の往復です。 信号も少なめで、途中公衆トイレやコンビニも複数あり不便しません。 アップダウンは折り返し付近の僅か数百メートルのみです。 21 行きたい 3 行った
河口湖一周ラン 山梨県南都留郡富士河口湖町(18.7km) ロード,トレイル,早朝,周回 富士五湖一周ラン、念願の河口湖〇 天気、季節も良く、時間的にも観光客がたくさん来る前の早朝なので快適に走ることができました。 湖畔の道の駅勝山の無料駐車場にとめて、一周ラン。 起伏はあまりないものの、走りごたえのある距離を、絶景を見ながら走れるので、楽しく走れました。 ちょうど紅葉も始まっていて、とてもきれいでした。 ほぼ信号ゼロ、7割くらいは専用歩道で、車道は少ししか走らないので、安全です。 街灯はあまりないので夜ランは向かないかも。 走り終わりで、ハーブ館で食べた、巨峰のソフトクリームも美味しかったです。 40 行きたい 4 行った
2022年4月13日(水) 渋沢〜国府津20kmをトレイル❗️山から海へ 渋沢丘陵から曽我丘陵に入り、丘陵を国府津の海まで縦走してきました🏃♂️😊 きょうは休業日 いつものごとく朝起きて、さあ今日どーする❓ 前もって決めてりゃいいのに😅 だから近所エリアが増えますね😀 渋沢と曽我、そうだ繋げよう❗️ てことで渋沢駅まで電車🚃、自宅方面をゴールにしました 丘陵地帯なので標高は低いですが、縦走だとそれなりにアップダウンの繰返しで、腿、尻に刺激入りましたよ😅 途中東名近くの射撃場を見学 遠くまでパーン、パーンと散弾銃の音が響いてました 間違っても裏側に迷わないように、ですネ😣 無事に国府津駅に到着 炭酸アルコールが効く〜❗️ 海沿いを自宅駅までおかわりRUNで本日終了 行きの駅までRUNも合わせ、約28kmでした きょうもよき日で、おつかれさまでした😁❗️ picは最後に見える小田原の街並み すぐに夕暮れ 海が見えると帰ってきたー❗️気分になります😊