カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

tanioka harumi

このコースは削除されました

【高麗駅発着】高麗トレイル
【高麗駅発着】高麗トレイル
埼玉県日高市(11.7km)
トレイル,ロード,早朝,周回

高麗駅発着の周遊トレイルランコース。 物見山以降は心地よい下り坂が続きます。 五常の滝の手前に湧き水があり、頭からかぶると一瞬でクールダウンできます。物足りない方は飯能駅までいっちゃいましょう。プラス6km程度です。 <詳細コース> 高麗駅-日和田山-物見山-北向地蔵-五常の滝-武蔵横手駅-高麗駅

107

行きたい

6

行った

燧ヶ岳 大清水からのピストン、ナデッ窪で登り長英新道で下る周回コース
燧ヶ岳 大清水からのピストン、ナデッ窪で登り長英新道で下る周回コース
群馬県利根郡片品村(25.1km)
トレイル,昼間,周回

ナデッ窪 一本道で、ピンクのテープもあるため迷う箇所は無し。 山頂付近も赤ペンキに従って移動すれば迷う箇所・危険箇所は無し。 7/11時点では、ナデッ窪のコース上に残雪は無し。 コース上に細かな水流はあるが、泥濘みはなく、登りで使う限りは危険なところは無し。 ただ、中盤からの登りは急登で、休み休み登らないと脚がもたない。

19

行きたい

0

行った

飯能【猪鍋】トレイル
飯能【猪鍋】トレイル
埼玉県飯能市(18.6km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,片道

飯能駅~日和田山~物見山~北向地蔵尊~観音が岳~スカリ山~みちさと峠~顔振峠で猪鍋~吾野駅 岩場があったりしますが、走りやすいです! 顔振峠の平九郎茶屋で猪鍋を食うためのコース。 猪鍋はおそらく冬季限定。 (終わりは3月末まで) 人気なので予約しておいた方がいいです。 平九郎茶屋から吾野駅までは4kmくらいあるので、食べ過ぎ(飲み過ぎ)注意です←w

71

行きたい

5

行った

【飯能駅発着】 奥武蔵 飯能トレイル18.8K
【飯能駅発着】 奥武蔵 飯能トレイル18.8K
埼玉県飯能市(15.5km)
トレイル,早朝,周回

飯能駅発着 飯能低山トレイル周遊コースです。 コース詳細: 飯能駅北口-飯能河原-天覧山-高麗峠-ドレミファ橋-巾着田-日和田山-高麗駅-飯能駅 ※コース投稿ツールを持っておらず手動でのマップ作成の為、実際の走行距離と誤差がございます。実際の走行距離は「18.86km」(NRCアプリ使用)となります。

111

行きたい

8

行った

飯能から秩父 北奥武蔵縦走
飯能から秩父 北奥武蔵縦走
埼玉県日高市(29km)
トレイル,早朝,片道

去年走ったコースで投稿してなかったんで上げました。 GPS読みで40kのコース 適当に作ったので、実際のコースと全然違うけど、かなりキツイです。 秩父までの道、約10kはオンロードです。 巾着田の景色から最後武甲山の景色は感動しました。 9時走り始めて着いたの5時(笑)

26

行きたい

1

行った

奥武蔵ラウンドトレイル
奥武蔵ラウンドトレイル
埼玉県日高市(48.7km)
トレイル,ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

通称ORT。 高麗駅スタート、ゴールの周回トレイルコース。 首都圏から近く、標高も低いので冬でも走れるのが魅力(夏は暑い)

44

行きたい

5

行った

東京を楽しもう
東京を楽しもう
東京都千代田区(21km)
ロード,早朝,周回

最近整備されたベイエリアを廻ります。 オリンピック施設も沢山見れます。

33

行きたい

3

行った

坂練オススメコース!伊勢原駅〜大山
坂練オススメコース!伊勢原駅〜大山
神奈川県伊勢原市(10.8km)
ロード,トレイル,早朝,往復

小田急線伊勢原駅を起点に大山山頂まで、標高差1200mほどで約12kmのコース。 登りの足を作るにはもってこいです。

66

行きたい

8

行った