- 箱根 芦ノ湖 一周Run
- 神奈川県足柄下郡箱根町(20.2km)
- ロード,トレイル,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
晩秋の箱根。桃源台ロープーウェイ至近(湖尻)の箱根レイクホテル発着で芦ノ湖を反時計回りで周回してきました。前半は芦ノ湖西岸遊歩道を後半は、メジャー観光地で整備済みロードコースになるので手軽に楽しめると思ってましたが…前半はハードなダート続きます。足場が悪い場所や藪が生い茂り細い道幅で走れないところあります。更にコースが崩れ迂回箇所もありますので都度案内に沿って進みました。この遊歩道約11kmとの事ですがアップダウンも結構あり、私はかなり長く感じ気軽にトライは少し危険かなと思いました。お店やトイレは遊歩道途中はありませんが、箱根園地から先はその不安はなくなります。箱根大自然と文明社会のギャップを肌で感じることができます。次はもう少し暖かい時期に行きたいですね。
行きたい
行った
2022/3/14(月) 朝起きると晴れ☀️ 昨日のワクチン発熱もけさはスッキリ しかも休業日😊 一年振りの真鶴半島 ちょっと距離が少ないので手前の根府川駅からの🏃♂️スタートに決定❗️ 最寄駅から根府川駅まで電車🚃で10分😊近❗️ 根府川駅スタート⇨白糸川鉄橋(赤鉄橋)⇨麦踏パン🍞(古民家風の縁側でお豆パン🥪が美味だった🥰)⇨江の浦測候所(予約制だけど外からでもちょこっと観れる😅)⇨岩の浜(頼朝船出の浜、岩大橋出現)⇨小田原百貨店前を通る⇨伊藤商店🍜(お休み😭)⇨真鶴港⇨貴船神社⛩⇨琴ヶ浜(好きな場所💕水の透明度がハンパない 海越しの大山も観える☺️)⇨森林浴遊歩道⇨灯明山(標高96m山⛰だよ、巨木凄い😳)⇨遊歩道⇨番場浦⇨海沿い遊歩道(強風時は危険 きょうは穏やか☺️)⇨三ツ石(⛩までは行けず)⇨ケープ真鶴(万防期間は土日以外は食事処休業 🍦もなし😭 仕方なく自販機コーラ 旨💕)⇨ひたすら山側コース(ロード)⇨駅前のKennyでピザ🍕&ビール🍺💕ひとりお疲れ会⇨真鶴駅到着🎉⇨🚃帰宅 最近RUNというより、走ったり歩いたりしながら旅行してる感じです💦 Run tripだからイイですよね😆
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
動画をご参考に https://youtu.be/KfaWobO-OdM 2022年4月24日(日)雨天 箱根町港の無料駐車場に車を停めてスタート 今回の目当ては箱根園にある湖畔の一本桜 箱根駅伝往路ゴール・復路スタート地点を起点に時計回りで芦ノ湖を一周 西岸の約10Kmは湖畔の森をトレイルRun この先キケンの看板があるが途中、崖崩れしている箇所があり迂回路に導かれる 倒木あり、木の根が張り巡らされた凸凹道あり 身の丈より高い草木が顔に当たるのを掻き分け掻き分け細い道を進む 桃源台のキャンプ場を木漏れ日の森林浴を浴びながら走り抜ける 箱根園・湖畔の一本桜は満開の時期は過ぎており残念 一週間前だったら良かったのでしょう 箱根神社の鳥居では写真を撮るための行列 見ていると後ろに並んでいる人が順繰り順繰り鳥居をバックに撮っているみたい(最後尾の人はどうするんだろう・・・?) 関所跡を通過して箱根町港に到着 晴れていれば富士山を観ながらのRunを楽しめます