- 高円山の大文字火床を見に
- 奈良県奈良市(10.9km)
- トレイル,ロード,昼間,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
ラン歴5年、年間距離405、822、1206、1478、2100km。一昨年まで年間フライト100回前後の中出張先でもラントリップ。JFA公認C級コーチで少年サッカークラブの代表25年。ラン始めたのはSGに行って週末サッカーできなかったから。2020年5月本帰国、7月から自由人(なぜか名刺9枚)
2021/1 実質初のフル完走でSUB4(3:55:06)
2021/2 ハーフはSub100(99:49)
(いずれもプライベート)
運営管理人やってるランコミ
①RidgeRunnersJapan(皇居中心に平日夜)
②たまラン(月一回程度、埼玉県内でファンラン)
③UnitedOnlineRun(日本各地、SG、ID複数都市仲間とオンラインチャットラン、月2回実施)
④日光街道旅ラン(区分けして旅ラン)
所属するランコミ
⑤M‘sConnection(月一回北関東でおしゃべりラン)
⑥RidgeRunners(シンガポール最大)
⑦JetRunners (JETRO元SG所長主催)
⑧山本モナス(CRAZYなJKTの日本人G)
行きたい
行った
大宮でかわいい牛です。 2021の干支なので、よーくみると、2021って文字も入っています。 氷川神社も横切り、約10キロなので走りやすいです(^^) やっさん作成です。https://ameblo.jp/gpsdrawing/themetop.html
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
このコースは削除されました
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
高円山でお盆に行われる大文字焼きの火床に行ってきました。高畑からスタートし、新薬師寺から白豪寺の横から登って少し行ったら登山道があります。 30分程で山頂に到着、京都東山みたいな立派な火床ではありませんが、ずらっと火床が並んでいて若草山から望む景色とはまた違ってていいですよ。 そこから高円山ドライブウェイに合流して、しばしロードを走ると石仏があるので寄り道して、次は首切り地蔵の看板あるので、トレイルに入って行きます。しばらく行くと、春日山原始林と合流するので、若草山山頂へ行くも良し。今回は、沢沿いの石畳を下り高畑に戻ってきました。ルートにはいろんなお酒が飲める小川又兵衛商店さんやカレーが美味しい若草カレー本舗に寄ってますが、下山後は自由に奈良町散策をお楽しみくださいませ。