カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 目黒区の端っこ
  • 実機を触らなくなったSE

zono satoshi

飯能ムーミンパーク〜天覧山〜龍崖山トレイル
飯能ムーミンパーク〜天覧山〜龍崖山トレイル
埼玉県飯能市(19.2km)
トレイル,昼間,早朝,片道

ムーミンパークの裏手からトレイルに入り、隣接する天覧山と龍崖山の3つを繋げたコースです。 ランの後には駅前でクラフトビールも楽しめます。

57

行きたい

1

行った

駒沢オリンピック
駒沢オリンピック
東京都目黒区(17.4km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

家から駒沢オリンピック公園まではちょうど3km アップとダウンのための絶妙な距離! オリンピック公園では周回でいろいろなトレーニングできるし、同じ志をもった人達が走ってるから精神的に走りやすい。 家から駒沢オリンピック公園まで信号機は10個

3

行きたい

0

行った

FRIDAY NIGHT SHIBUYA RUN
FRIDAY NIGHT SHIBUYA RUN
東京都目黒区(8km)
ロード,夕方,夜,周回

銭湯ランナーのメッカ・池尻大橋の文化浴泉から、華金の渋谷を駆け抜けるコース。 文化浴泉→代官山T-SITE→恵比寿ガーデンプレイス→渋谷ストリーム→スクランブル交差点→文化浴泉という流れで、ぐるっと一周します。 渋谷ストリームから道玄坂を抜けるまでは人がかなり多いので、無理せず進んでいきましょう。 ひとっ風呂浴びたら、近くの居酒屋で至福の一杯を! ※この日行ったお店はこちら→ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13165941/ 銭湯ランで始める華金の夜、オススメです。

26

行きたい

0

行った

河口湖東岸エリア周回コース
河口湖東岸エリア周回コース
山梨県南都留郡富士河口湖町(5.1km)
ロード,夕方,早朝,周回

河口湖にせっかく来たので早朝ランしてみました! 今回利用した宿泊施設が河口湖東岸エリアだったので、 まずは小曲展望広場を目指し最後に河口湖大橋を渡っていく周回コースにしました。 残念ながら曇っていたので富士山は綺麗に見れなかったのですが、終始走りやすく気持ちのいいコースでした。 東岸エリアは宿泊施設も多いので是非一度お試しください。

31

行きたい

9

行った

New York Brooklyn Bridgerun🏃‍♂️
New York Brooklyn Bridgerun🏃‍♂️
アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク(16.1km)
ロード,早朝,片道

Brooklyn Bridgeを走って、Brooklynで美味しい朝ごはんを食べるランニングコース🏃‍♂️ オススメは、朝ラン!日の出を時間を確認して日の出のタイミングに橋の上にいると最高です!! Brooklyn側の街はおしゃれなのでランで散策すると楽しいです! 朝ごはんのおすすめは、Butlerでおしゃれで美味しいです😋 帰りは、ワールドトレードセンター、amazongo、ハドソン川沿いラン、ハイライン、Vessel展望台なんかよりながら帰りました! Have a nice Runtrip!

15

行きたい

3

行った

東山一周コース
東山一周コース
東京都目黒区(3.8km)
ロード,早朝,周回

東山周辺のランニングコースです。 大通りから一歩中に入った道から走り始めます。 途中いい感じに緑が茂る石壁の坂を登ると、昔懐かしい個人商店が続きます。 後半は世田谷公園、東山公園と公園めぐり。 これからイチョウ並木が楽しみです(^^) また、このあたりは高台になっているので見晴らしもいいです! 最後はローカルな坂を下って銭湯へ(笑)

24

行きたい

3

行った

ガウディ建築を巡るラン:カサミラ発サグラダファミリア経由カサバトリョ
ガウディ建築を巡るラン:カサミラ発サグラダファミリア経由カサバトリョ
スペイン バルセロナ(5.9km)
ロード,早朝,周回

バルセロナ中心部にあるガウディの建築を巡るコース。カサミラ発着で設定しましたが、お泊まりのホテルなどから近いところでこのコース上に出れば、3つの著名な建築を堪能することができます。(2019年2月現在、カサバトリョは改修中で外観が見えません) 個人的には、サンパウ病院(これはガウディの建築ではありませんが、同時代のモデルニスモ建築の美しさを感じられて好きな建物です)からガウディ通りの先に見えるサグラダファミリアの塔を見る風景がお気に入り。病院からガウディ通りの緩い下り坂をサグラダファミリア目指して駆け抜ける気分はとても爽快です(クルマには気をつけてくださいね...) 昼間の時間帯は見学の観光客で周辺道路は混雑しますので、観光客が少なく、スリなども少ないと思われる朝の時間帯がオススメ。バルセロナの日の出は東京に比べて遅く、九州くらいの感覚でしょうか。夜は、スリなどの被害に注意してください。

14

行きたい

2

行った

ウォーターフロント、東京マンハッタンラン
ウォーターフロント、東京マンハッタンラン
東京都江東区(14.1km)
ロード,夜,周回

豊洲市場の水辺に4.8キロのランニングコースができた。国際展示場から豊洲ららぽーと周辺と合わせてお台場まで僅か信号は6箇所程度のストレスフリーコース。 夜のライトアップを楽しみながら走れちゃう♪ コースの取り方次第でアップダウンも。 皇居と違って歩行者も少ない。

83

行きたい

5

行った