- 飯能ムーミンパーク〜天覧山〜龍崖山トレイル
- 埼玉県飯能市(19.2km)
- トレイル,昼間,早朝,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
銭湯ランナーのメッカ・池尻大橋の文化浴泉から、華金の渋谷を駆け抜けるコース。 文化浴泉→代官山T-SITE→恵比寿ガーデンプレイス→渋谷ストリーム→スクランブル交差点→文化浴泉という流れで、ぐるっと一周します。 渋谷ストリームから道玄坂を抜けるまでは人がかなり多いので、無理せず進んでいきましょう。 ひとっ風呂浴びたら、近くの居酒屋で至福の一杯を! ※この日行ったお店はこちら→ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13165941/ 銭湯ランで始める華金の夜、オススメです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
バルセロナ中心部にあるガウディの建築を巡るコース。カサミラ発着で設定しましたが、お泊まりのホテルなどから近いところでこのコース上に出れば、3つの著名な建築を堪能することができます。(2019年2月現在、カサバトリョは改修中で外観が見えません) 個人的には、サンパウ病院(これはガウディの建築ではありませんが、同時代のモデルニスモ建築の美しさを感じられて好きな建物です)からガウディ通りの先に見えるサグラダファミリアの塔を見る風景がお気に入り。病院からガウディ通りの緩い下り坂をサグラダファミリア目指して駆け抜ける気分はとても爽快です(クルマには気をつけてくださいね...) 昼間の時間帯は見学の観光客で周辺道路は混雑しますので、観光客が少なく、スリなども少ないと思われる朝の時間帯がオススメ。バルセロナの日の出は東京に比べて遅く、九州くらいの感覚でしょうか。夜は、スリなどの被害に注意してください。
行きたい
行った
行きたい
行った
ムーミンパークの裏手からトレイルに入り、隣接する天覧山と龍崖山の3つを繋げたコースです。 ランの後には駅前でクラフトビールも楽しめます。