- 練馬区の秘境・石神井公園と三宝寺池
- 東京都練馬区(3.8km)
- ロード,早朝,周回
82
行きたい
22
行った
練馬区の石神井 (しゃくじい)公園の東側には、石神井池があり、その周回は1周1750mと、景観の良いランニングコースとして有名であり、練馬区民に人気のコースです。 練馬区出身の、Mr.Childrenの桜井和寿氏は、この石神井公園をジョギングしている時に、名曲「Tomorrow never knows」の歌詞を思いついた、というエピソードがあるそうです。 また、石神井公園の西側には井の頭池、善福寺池と並んで、武蔵野三大湧水池として知られている「三宝寺池」があります。 三宝寺池には、国指定の天然記念物である「三宝寺池沼沢植物群落」があり、水生植物や野鳥を見ることが出来ます。 こちらは、ランニング禁止の看板がありますが、ウォーキングで自然と調和するのにはもってこいです。晩秋には紅葉やメタセコイヤの素晴らしい調和が見て取れます。 この三宝寺池は、東京23区内とは思えないほどの素晴らしい自然 (写真参照)に溢れており、ランニングの休憩に是非訪れていただきたい名所であります。 石神井公園の素晴らしい景観が認められているので、石神井は高級住宅地として知られています。 東側の石神井池にはランナーやウォーキングの人達が、西側の三宝寺池には写真家や散歩に来る地元の人で賑わっています。