- お花見旅ランin北上展勝地
- 岩手県北上市(17.5km)
- ロード,昼間,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
2015年9月〜2016年11月 日本一周☆旅ラン 走破。47都道府県、424日間、12,229kmを走り日本の様々な魅力に触れた。サブスリーランナー。トライアスロンアイアンマンレース完走。
行きたい
行った
桜が咲く季節にお花見ランができるのはランナーの特権☆広範囲に渡って桜を楽しむことができるし、時に立ち止まって花見を楽しむもヨシ♫今回は、宮城県にある「一目千本桜と船岡城址公園」です。 一目千本桜は大河原町と柴田町まで全長約8kmにわたる桜並木がありあます。一目千本桜と呼ばれている、約1200本の桜のトンネルのうち三分の一は樹齢80年を超えている大樹です。 船岡城址公園は宮城県内で唯一「さくら名所100選」に選ばれています。さくらのトンネルを走るスロープカーがあり、船岡平和観音像の立つ山頂までいけます。山頂からの眺めは絶景で桜並木が見渡せ、晴れの日は蔵王連峰が見渡せ絶景です。 今回のコースは、JR東北線の大河原駅をスタートし、白石川沿いを走るコースで、約32km走りました。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
美しい海といえば沖縄。本土にも沖縄に負けないくらい素晴らしい海があります。それが山口県下関市にある角島。最大の見所は角島とを結ぶ角島大橋☆絶景を楽しみながら1.8kmの橋が続きます。ただ橋には歩道がないので通行する際には細心の注意が必要です。美しい海以外にも夕方頃に走れば天気が良ければ美しい夕日を眺めながら旅ランできるので夕方頃に走るのもオススメ。 JR特牛駅をスタートし角島大橋を渡って灯台まで。そこから折り返して再度角島大橋を堪能して西長門リゾートにゴールの全長22kmのコースです。西長門リゾートでは日帰り入浴ができ、ご飯をホテル内で食べるとお得になるセットもあります。コースの際には最大70m程の起伏があります。
行きたい
行った
桜が咲く季節にお花見ランができるのはランナーの特権☆広範囲に渡って桜を楽しむことができるし、時に立ち止まって花見を楽しむもヨシ♫今回は、岩手県北上市にある「北上展勝地」です。 北上展勝地は、みちのく3大桜名所地に選ばれてて、日本百選にも選ばれてる桜の名スポットです。今回走行距離は17.4km旅ランしました。 私が行った時には桜はほぼ散ってしまったんですが、しだれ桜など遅咲きの桜は一部咲いていました。桜並木が観れなかったのは残念ですが、天気も最高で雲一つない青空でした。桜並木を過ぎて、その先にある「みちのく民俗村」へ。 小高い山を登るコースがあったので少しトレイルランをすると、北上市の絶景が見渡せました!奥の雪景色をした山々も素敵です。旅ランのゴールは温泉施設『MARS北上』。郷土料理の「ひっつみ汁定食」いただきました。