カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • Fukuoka, Japan
  • Staff Worker

Norimitsu Judi Kikuchi

Ultra-marathoner, Tail-runner, Football deep lover. Beer and Wine addict. Born in TYO, lived SHA, HKG, NYC HCMC and BKK, in Fukuoka now. Life is good so far.

日本のブルックリンを走る🗽
日本のブルックリンを走る🗽
東京都台東区(7.5km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

近年、蔵前〜清澄白河の辺りを「日本のブルックリン」なんて呼ぶそうです。 浅草橋のランニングステーション「OUR OUR」から、ブルックリンに行ったことのある人も、そうでない人も、ブルックリンの街並みをイメージしながら走ってみてください👍 下町情緒あふれる町に点在するおしゃれカフェやベーカリーなど、見どころ(食べどころ)がいっぱいです‼️

36

行きたい

1

行った

鹿児島:海釣り公園から維新ふるさとの道
鹿児島:海釣り公園から維新ふるさとの道
鹿児島県鹿児島市(16.9km)
ロード,早朝,周回

雄大な桜島を間近にみながら海釣り公園から海岸線の道が気持ちよく走れます。 甲突川沿いの維新ふるさとの道は西郷隆盛や大久保利道の生立ちの地、明治維新の歴史探索が出来ます。 川沿いには両サイドにランニング出来るようになっていて気持ちよく走れます。

15

行きたい

3

行った

【トレイル10K】広島駅前の本格トレイル!牛田山周回コース
【トレイル10K】広島駅前の本格トレイル!牛田山周回コース
広島県広島市南区(10.6km)
トレイル,早朝,昼間,周回

広島駅発着の街中の快適トレランコースです。累積標高450メートル。 整備された山道、適度な起伏、市内中心部から宮島まで見渡せる景観、いくつもの神社等、見どころ満載です。 広島駅北口→東照宮・金光稲荷神社→二葉山(仏舎利塔)(139m)→天神峠→尾長山(185m)→牛田山(260m)→神田山(178m)→見立山(118m)→牛田ほおずき通り→饒津神社・明星院→二葉山(仏舎利塔)→東照宮・金光稲荷神社→広島駅北口

93

行きたい

29

行った

広島の観光スポットを巡るRUN
広島の観光スポットを巡るRUN
広島県広島市中区(16.7km)
ロード,夜,夕方,周回

平和大通りを走り、元安川→太田川→天満川→太田川放水路を渡り、西広島駅へ。そこから折り返し平和記念公園を巡り、広島城→広島県庁から広島駅へ。広島駅からマツダスタジアムを経由し、繁華街の八丁堀で有名なお好み村を通ってゴールと、広島市の観光スポットを思いっきり堪能できるランコース。

32

行きたい

3

行った

川沿いから平和記念公園、広島城まで
川沿いから平和記念公園、広島城まで
広島県広島市東区(15.2km)
ロード,早朝,周回

広島駅の北側から太田川を北上し、橋を渡ったら南下します。 南下方向の川沿いは所々舗装されていないので注意が必要です。その分信号が無いのでノンストップで走れます。 平和大通りに出ると木陰があるのでペース回復。 広島城までは公園の中を走ります。

13

行きたい

4

行った

広島市内の観光地をめぐる
広島市内の観光地をめぐる
広島県広島市中区(12km)
ロード,早朝,往復

広島市内、平和記念公園-広島城-マツダスタジアムをめぐり、戻るコースです。 市街地を走るので若干信号はありますが、広島城まわりなどはランニングコースにもなっており走りやすく、ランナーもたくさん見かけます。 旅の朝のランニングには観光にもなり、気持ちのいいコースだと思います。

27

行きたい

6

行った

【広島県】広島城~太田川~平和記念公園
【広島県】広島城~太田川~平和記念公園
広島県広島市中区(14.2km)
ロード,早朝,周回

広島中心部、地元のランニングコースと観光地を巡るコースです。 スタート広島城の南側。まずは広島城の外周。途中遊歩道が整備されていて、お堀の内側にお城が見えます。 中央公園を通って、太田川河川敷へ。遊歩道が整備されていて、地元のランナーがたくさん走っていました。途中にかかる橋は、写真のように下をくぐるのでほぼノンストップでいけます。北上を続け祇園新橋を過ぎて折り返し。大芝水門で太田川を渡り対岸へ。ここの水門を跨いで両岸がジョギングコースになっています。北大橋を渡り、再び対岸に戻ります。さらに南下すると、平和記念公園が見えてきます。 原爆ドーム、平和の鐘、平和を祈りながら走り抜けます。そして平和大通り。都道府県駅伝のゴール地点です。横断歩道からランナー目線で一枚撮ってきました。最後平和記念公園を北上し、もぬけの殻になった市民球場跡地を横目にそごうの前がゴールです。 およそ14km。遠征ランにしては少し長め。 景色はよく、今回は曇ってましたが晴れたら最高だと思います。 ほぼ信号なしのノンストップ、河川敷ですがアップダウンはあまり感じず、とても走りやすいコースです。

12

行きたい

2

行った

広島ラン(出張時の朝ランにピッタリ)
広島ラン(出張時の朝ランにピッタリ)
広島県広島市南区(8.4km)
ロード,早朝,周回

広島駅近隣ホテルから、県庁前、広島城を経て平和公園、平和の道を辿って川沿いにスタート地点に戻る周回コースです。

45

行きたい

6

行った