カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 横浜市青葉区
  • 会社員

Snow Boy

ローリングヒルだらけの街に住んでいます。
坂トレ希望の方は紹介できます。
よろしくお願い致します。

箱根駅伝1区&10区(約19km)
箱根駅伝1区&10区(約19km)
東京都大田区(19.9km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

大森海岸駅スタートで箱根駅伝2区の鶴見中継所まで箱根駅伝のコースを走ります。往復で約19km。 歩道広くて走りやすいですが、信号待ち多めです。

20

行きたい

2

行った

多摩丘陵を満喫!いいとこどりの13.5Km
多摩丘陵を満喫!いいとこどりの13.5Km
神奈川県川崎市麻生区(13.6km)
トレイル,昼間,周回

多摩丘陵を満喫シリーズ第3弾!! 2019年3月17日(日)に開催の「Run&湯ぅ@多摩丘陵」で走った良いとこどりのコンパクトコース。 「~湯快爽快~」に荷物を預けて自然満喫コースに飛び出そう! 鶴川台緑地公園→真光寺緑地→よこやまの道→布田道→を気持ちよく走れます。 ゴール後に「~湯快爽快~」でお食事とボディケアメンテナンスもやってしまえばココロもカラダもリフレッシュ!!

154

行きたい

24

行った

ほぼほぼノンストップ湾岸30キロ
ほぼほぼノンストップ湾岸30キロ
東京都江東区(29.7km)
ロード,早朝,昼間,往復

青梅マラソンコース30キロに練習で出向くには時間がないけど、信号の無いところをなるべく走りたい!それもぐるぐるじゃなくロードで! そんなわがままを叶えてくれるコース。 信号はスタート数キロ(戻りも)に3、4個だけなのでアップとダウンと考えればストレスにもならない。 コースはプチトレイルあり、坂道ありと変化がある。 木陰も多いので真夏以外は走れます。 コンビニは少なめですが公衆トイレがあるのでトイレの心配はありません。 景色も東京ゲートブリッジや葛西臨海公園の観覧車、ビーチ、川を挟んで東京ディズニーランド。 荒川河口橋からはスカイツリーも往復見られるので飽きることなくストイックに走れますよ。

140

行きたい

4

行った

天然のクーラー完備の川沿いラン
天然のクーラー完備の川沿いラン
東京都八王子市(22km)
ロード,昼間,早朝,往復

高尾駅から5km走り小下沢林道に入ります。するとウソのように気温がぐっと下がります。そこから川沿いに6キロ林道が続き、途中に景信山の分岐があり水場があります。林道終点まで走り戻って来ると飛び込みたくなる堰堤のプールがあります。 勇気を出して飛び込むと気分最高です。 もっと走りたい人は何往復かすればいいでしょう! ドボンポイントは水場から林道を奥に少し行ったところですが 他にも川沿いにいくつかあります。

196

行きたい

12

行った

歴史と美しさを感じる佐賀城公園周辺コース
歴史と美しさを感じる佐賀城公園周辺コース
佐賀県佐賀市(7.9km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

佐賀駅からそう遠くない佐賀城跡一帯の佐賀城公園は、ランニングに最適な緑豊かな水辺のコースですが、いくつかの信号があるのでゆっくりと走って楽しみましょう。春にはソメイヨシノが咲き誇り、さらなる彩りを加えます。また、この辺りは歴史資料館や美術館、博物館などもあり観光ランにも最適です。 また、佐賀城公園は「日本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」としても知られ、歴史と自然の共存をもとに現在も、東濠の復元工事が行われており、この先もその姿を少しずつ変えていくこととなるでしょう。

17

行きたい

7

行った

東京芸術大学を目指すRUN
東京芸術大学を目指すRUN
東京都千代田区(14.8km)
ロード,昼間,早朝,周回

皇居ラン→神田明神→湯島天神→不忍池→上野東照宮→西郷像→★東京芸術大学★→上野駅→秋葉原・神田方面→靖国通り→半蔵門

5

行きたい

1

行った

北鎌倉の朝
北鎌倉の朝
神奈川県鎌倉市(5.6km)
トレイル,ロード,夕方,早朝,往復

時間はたくさんないけれど、鎌倉の山を走ってみたい。そんな日の朝にオススメな、鎌倉トレランのショートコース。 このコースのビューポイントは、建長寺の上にある勝上献展望台と十王岩。十王岩は、鎌倉駅を時計に見立てたときに、ちょうど12時になるポイント。 湘南の海を見渡すことができ、鎌倉が自然の要塞であることがよくわかる。 きつい坂がところどころにあるけど、そこはその日の調子に合わせて、気持ちよく歩いたり走ったり。 それがトレイルランの楽しみ方。

58

行きたい

2

行った

クロスカントリーコース
クロスカントリーコース
神奈川県川崎市麻生区(15km)
ロード,早朝,片道

はるひ野駅ー相模原まで、多摩よこやまの道を使います。 クロスカントリーの練習には丁度良いのですが、少し標高が足りませんね。

54

行きたい

2

行った

吉祥寺ハーフ 深大寺-味スタを巡る丘陵コース
吉祥寺ハーフ 深大寺-味スタを巡る丘陵コース
東京都武蔵野市(21.3km)
ロード,昼間,早朝,周回

吉祥寺駅〜ジブリ美術館〜JAXA〜深大寺〜味の素スタジアム〜調布飛行場〜国立天文台〜井の頭公園1.5周〜吉祥寺駅 深大寺、国立天文台、井の頭公園あたりでなだらかなアップダウンがあるハーフマラソンコースです。深大寺の境内では美味しい湧き水が飲めますよ。蕎麦が有名なので、ひと休みするのも良いですね。 この日はどうしてもバインミー(ベトナムサンドウィッチ)が食べたい気分で、ゴールまで我慢。丸井 吉祥寺店の前か横に出ているキッチンカーのバインミー屋さん絶品ですのでぜひ!

58

行きたい

4

行った