カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 横浜市青葉区
  • 会社員

Snow Boy

ローリングヒルだらけの街に住んでいます。
坂トレ希望の方は紹介できます。
よろしくお願い致します。

公園と緑道を巡る自然たっぷりコース!真夏のロング走におススメ☆
公園と緑道を巡る自然たっぷりコース!真夏のロング走におススメ☆
神奈川県横浜市都筑区(19.7km)
指定なし,昼間,早朝,指定なし

都筑区の公園と緑道を巡る周回コースです。新緑や紅葉、桜など、是非色んな季節に走って頂きたいです! 時間帯に寄りますが、この距離を走って90%以上日陰、信号2つなので、ロング走におススメ☆ このコースの良い点は、横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインの各駅に接しているため、どこからでもスタート、ゴールできるところ♪ センター南駅ゴールにすれば、温泉ドボンもできますよ♨️ コース内は土や石畳、砂利道と、様々な路面も楽しめ、プチクロカンもできます。各公園には道案内が設置してあり、水道とトイレもあるので、LSDにも適しますよ〜😊 ※一部コースを間違えています💦

80

行きたい

13

行った

ライド&ラン 南千住→勝鬨橋 隅田川満喫ラン
ライド&ラン 南千住→勝鬨橋 隅田川満喫ラン
東京都荒川区(13.8km)
ロード,夕方,昼間,早朝,片道

ランステから電車で移動して復路をランニングして戻ってくるプランにすると、往復コースよりも遠くのコースを楽しめます。 有楽町や日比谷あたりのランステに荷物を預けたら日比谷線で南千住駅まで移動して、隅田川の親水テラスをランニングして勝鬨橋のある築地まで戻ってくるコースです。 南千住駅から隅田川までの道は歩道が狭く信号もあるのでウォーミングアップのウォーキングに充てると良いでしょう。隅田川は右岸左岸とも親水テラスがありますが、支流などで途切れる区間があるので、事前に地図読みしてコースを決めておくのをおススメします。 勝鬨橋からは晴海通りをゴールの銀座日比谷方面まで進みます。歩行者が多く、信号待ちもあるので、この区間はクールダウンのウォーキングに充てると良いでしょう。 親水テラスは自販機など乏しいので南千住駅前で水分を確保しておきましょう。 街灯の少ない区間があるので夜間はおススメしません。

18

行きたい

5

行った

レインボーブリッジからお台場、夜景堪能ラン!
レインボーブリッジからお台場、夜景堪能ラン!
東京都港区(18.2km)
ロード,夜,周回

東京湾の夜景を楽しみながら走るナイトラン16キロです! ↓の順で観光できます。 泉ガーデンタワー(六本木一丁目出発) 東京タワー 増上寺 レインボーブリッジ お台場 有明テニスの森 豊洲市場 勝どき橋 築地市場 浜離宮恩賜庭園 暑い夏でも割と風があるので気持ちよく走れます。 レインボーブリッジプロムナードは徒歩は夏でも21時(入館は20:30まで)までなのでご注意を。

52

行きたい

9

行った

山中湖ロードレース(山中湖1周)
山中湖ロードレース(山中湖1周)
山梨県南都留郡山中湖村(13.8km)
ロード,昼間,早朝,周回

富士山がとってもキレイ。しかしながら暑い! 帰りには須走ICの近くの、道の駅すばしりの足湯に浸かるのをオススメします。穴場なのか空いてましたよ^_^

22

行きたい

8

行った

鎌倉トレイル 15km
鎌倉トレイル 15km
神奈川県鎌倉市(15.2km)
トレイル,昼間,周回

鎌倉駅〜衣張山ハイキングコース〜瑞泉寺に下って昼食〜鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)〜建長寺〜小町通り〜鎌倉駅 標高は最高の大平山でも159mですのでたいしたことないですが、途中アップダウンが多く、岩場もありで、トレーニングコースとしては良いですよ。道が細く複雑でわかりづらいため、2回ほどコースアウトしました。釈迦堂口切り通しは歩行者も通れなく、完全に閉鎖されているので要注意です。建長寺は通り抜けるだけでも500円取られます。でも展望台からの眺めは一見の価値あり、せっかくなので庭園を見てまったり。 途中水場もコンビニもないので水分は多めに持って行くことをお勧めします。私は天園ハイキングコースの途中で瑞泉寺まで下って参道にあるそば屋さんで昼食&水補給しました。とろろそば(900円)そばが二枚ついていて、結構美味しかったですよ。

105

行きたい

7

行った

東京駅〜スカイツリー〜雷門
東京駅〜スカイツリー〜雷門
東京都千代田区(17.3km)
ロード,昼間,早朝,往復

隅田川沿いにゆったり走れます。川沿いは信号無く快適。新名所と旧くからの名所が一度に楽しめるオススメのコースです。

16

行きたい

3

行った

あえて海を見に行かない鎌倉のモーニングラン
あえて海を見に行かない鎌倉のモーニングラン
神奈川県鎌倉市(4.9km)
ロード,早朝,往復

鎌倉の朝ランといえば、海岸でのビーチラン。 でも、鎌倉の朝はそれだけじゃない。 「山に行くのはちょっと…」という時に走ってほしいコース。 まずは鶴岡八幡宮を目指して、段葛のシングルトラックを颯爽と走り、上まで登ってお参り。 そこから白旗神社の方に抜け、穴場・妙本寺へチェックイン。ここは駅から近い名刹なのに、いつも人が少ない超穴場!朝は本当に誰もいない。 妙本寺を出たら、朝6時からやっている町のパン屋さん・日新堂で、とろたまハムカツサンドを買えば、素敵な朝ランの完成! ぜひお試しあれ。

34

行きたい

1

行った

Enjoy the rainy season in Kamakura and Enoshima
Enjoy the rainy season in Kamakura and Enoshima
神奈川県横浜市港南区(20.7km)
ビーチ,トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,片道

港南台駅からスタート、鎌倉方面へ、途中トレイルもあり、自然を感じながら、お寺を通り過ぎて紫陽花を堪能、、、ついにオーシャンビュー at 七里ヶ浜のはずが、土砂降りでした! 江ノ島まで雨に降られて大変でしたが、最後は温泉で汗を流す!最高でした!

59

行きたい

6

行った