カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Norio Noso

鴨川からの京都観光コース
鴨川からの京都観光コース
京都府京都市東山区(10.1km)
ロード,指定なし,片道

旅途中で念願の鴨川ラン!平日朝なので観光客も少なく涼しく走りやすかったです!街中も京都ならではでちょっと走ればお寺や神社があります。ゆっくり見たいのはちょっと我慢。 京都御所は今日はお休みとのことで人も少なく 二条城(門のみ)軽く眺めてきました!

14

行きたい

6

行った

早朝の1時間半で金沢観光とプチ坂練
早朝の1時間半で金沢観光とプチ坂練
石川県金沢市(10.4km)
ロード,早朝,往復

仕事前に、ビジネスホテルからスタート。金沢城公園→ひがし茶屋街→卯辰山公園→兼六園沿い→ホテルへのコース。卯辰山公園の展望台からは、日本海と街並みが綺麗にみえました。

31

行きたい

8

行った

ベルリンの観光名所巡りラン
ベルリンの観光名所巡りラン
ドイツ ベルリン(5.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

ベルリンの観光名所である、ポツダム広場、ブランデンブルグ門、チェックポイントチャーリーを周回するコース。付近にはたくさんのホテルもありますので、ご自分のお泊まりのホテルから走りはじめてぐるっとまわってみてください。 街なかですので、昼夜問わずはしれますが、人の多い昼間よりも、早朝や夜間の方が快適に走れるかもしれません。とはいえ、歩道が狭いところもありますので、歩行者や自転車が通る時には歩いたりストップしたりでまわって下さい。

6

行きたい

0

行った

トラック併設・ベルリンのフリッツ・シュロス公園
トラック併設・ベルリンのフリッツ・シュロス公園
ドイツ ベルリン(5.7km)
ロード,トラック,早朝,昼間,周回

ベルリンマラソンのスタート / ゴールとして有名 で広大な面積を誇るティーアガルテン。 https://runtrip.jp/course/kaigai/1/1823 こちらはベルリンの定番の公園ですが、もうちょっとローカルな場所を紹介します。 ベルリン中央駅の北西側に1km弱進むとフリッツ・シュロス公園の敷地が見えてきます。ここはサッカー場、陸上競技場、テニス場、ボルダリング、そしてジョギング/ウォーキングコースが整備されているスポーツコンプレックスです。 フリッツ・シュロス公園はこの敷地内の西側に当たります。ここはアップダウンがあるので、1周1100mの駒沢公園周回といった様子。どちら側に周回しても50mおきに距離表示があります。2009年に距離表示が設けられたそうです。 その東側に4レーンの陸上トラックがあり、何やら自由に入れる様子でした(ここで体育の授業をしている先生に聞きました)。 ティーアガルテンも人気のジョギングコースですが、このフリッツ・シュロス公園もトラックで走れるということで、ベルリンマラソン前の調整練習にはいいかもしれません。

7

行きたい

1

行った

ベルリン中央駅からすぐ近く。美しいコースとトラックがある公園。
ベルリン中央駅からすぐ近く。美しいコースとトラックがある公園。
ドイツ ベルリン(6.9km)
ロード,トラック,早朝,昼間,夕方,周回

ベルリン中央駅のすぐ近くにある「フリッツ=シュロスパーク」を走るコースです。 ここは有名な公園ではないかもしれませんが、地元のローカルランナーや子ども達が走っている公園です。路面は整備されていて走りやすく、広い芝生や適度なアップダウン、木々の香りを楽しめるオススメの公園です。距離表示もされていて、1.1kmのコースが取れます。 そしてトラックも併設されていて、ベルリンマラソン前の調整に使ってもいいかもしれません。この日は学校の授業?で使用していて、許可を得てただで使用させていただけましたが、普段はどういう状況なのかはちょっとわかりません。 誰かが管理している感じはなかったので無料で利用できるかも? いずれにしてもこの公園の近くに住みたくなるような素敵な公園でした!

7

行きたい

0

行った

東京随一の桜満喫コース
東京随一の桜満喫コース
東京都港区(13.5km)
ロード,夜,早朝,周回

清水湯から、ひたすら目黒川沿いに咲き誇る桜を愛でるコース。中目黒付近の川沿いは、歩いて何か食べながらゆっくり桜を眺めます。

15

行きたい

0

行った

1時間の充実観光!京都で朝Runtrip 平安神宮・鴨川・祇園・知恩院
1時間の充実観光!京都で朝Runtrip 平安神宮・鴨川・祇園・知恩院
京都府京都市左京区(7.7km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

京都の朝Runtripは、どこを走っても観光スポットにぶつかります。 これは朝の1時間でたっぷり半日分の見所をまわれる、忙しいランナーさんにはオススメのコースです。 平安神宮の大きな鳥居をくぐり、鴨川へ。鴨川は外国人ランナーの姿もたくさん見かけます。 その足で祇園へ。朝の祇園は人がいないので写真撮影もおすすめ。お店選びの下見?にもいいかもしれません。 祇園を抜けるとすぐ八阪神社・円山公園・知恩院があらわれます。見応えは抜群。 ゆっくり歩いてまわりたいエリアです。 これだけまわっても約1時間程度。だいたい7〜8kmでまわれるので、観光の時間が取れない出張の際もサクッと楽しめます。

61

行きたい

4

行った

【江戸城総構え・内堀外堀攻め27km】
【江戸城総構え・内堀外堀攻め27km】
東京都千代田区(30.3km)
指定なし,指定なし,指定なし

「江戸城総構え」を体感するため、内堀外堀を走るコースです。歴史探訪好きの方は是非どうぞ! 途中史跡やグルメを堪能しながらの27km。いろいろ寄ると30km超えですね。 内堀はいわゆる皇居周回コースに加え、北の丸公園、皇居外苑の外周を含んで10km足らず。 外堀は約17kmほどです。

22

行きたい

2

行った

赤坂御所周回
赤坂御所周回
東京都千代田区(20.2km)
ロード,夜,夕方,昼間,周回

赤坂御所は、一周3.3kmでアップダウンのある信号のない周回コースです。キロ4分台で走っている人が多く練習になります。 半蔵門の銭湯から5周すると20キロです。

25

行きたい

4

行った