カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Norio Noso

眼前に天守閣をら眺める絶景
眼前に天守閣をら眺める絶景
大阪府大阪市西区(10.8km)
ロード,夜,早朝,往復

出張先のホテルから大阪城へ。道は広く走りやすいです。天守閣真ん前まで近づくことができます。またお堀の水に映る逆さ城は、夜ならではの光景で楽します。肥後橋、淀屋橋、渡辺橋、本町、天満橋あたりからも楽しめるコースです。

12

行きたい

6

行った

赤坂御所で異国気分を味わう♫イチョウ並木ランニング
赤坂御所で異国気分を味わう♫イチョウ並木ランニング
東京都千代田区(12.4km)
ロード,夜,夕方,早朝,周回

竹橋〜三宅坂〜赤坂御所〜三宅坂〜日比谷公園〜竹橋の13キロ弱 三宅坂から赤坂御所をぐるっと回り、再び三宅坂に出るまで、登り坂4つ‼︎ 足腰しっかり鍛えられるコースです! 信号はほとんどなく、走りやすいです。 豊川稲荷付近、赤坂〜永田町の間に、コンビニがあるので、コンビニに立ち寄ることもできて便利‼︎

59

行きたい

6

行った

明治天皇陵 2km
明治天皇陵 2km
京都府京都市伏見区(1.8km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,周回

23

行きたい

8

行った

江戸っ子 手軽に満喫コース
江戸っ子 手軽に満喫コース
東京都千代田区(18km)
ロード,早朝,周回

往復のコースで景色がかなり変わるので、飽きなく走れます。 雷門をタッチして、折り返しです! 日本橋〜歌舞伎座までの道は、土日祝はかなり混雑してます。 隅田川コンコースは走りやすくて

22

行きたい

3

行った

バス:品川→お台場。jog7km:お台場→品川
バス:品川→お台場。jog7km:お台場→品川
東京都港区(8km)
ロード,指定なし,片道

出張で利用。 RUN CUBE品川を拠点。 レインボーバスで、品川駅→ヒルトン東京お台場 jogで、ヒルトン東京お台場→台場公園→レインボーブリッジ→泉岳寺トンネル→RUN CUBE品川 高いとこ苦手な私には、レインボーブリッジはちょっと怖かったです(*_*) 信号も少なくて、ゆっくりjogなら走りやすいです。 もうすぐなくなる泉岳寺トンネルも見学できました!

17

行きたい

4

行った

夜の京都の象徴 “五重塔から五重塔”コース
夜の京都の象徴 “五重塔から五重塔”コース
京都府京都市東山区(5.8km)
ロード,夜,片道

多くの神社仏閣を軸に、四季の彩り感じられる盆地の京都。それらの史跡で、中心地にあるものは時間帯によって見え方が異なってきます。 スタート地点の祇園四条は西側に進めば鴨川、四条河原町、木屋町、先斗町など京都の中心地の主要観光エリアでありますが、それとは逆に花見小路、祇園、八坂神社方面に走っていきます。 写真3枚目の八坂神社ですが、ご覧の通りフォトスポットとなっております。正面からみても、素晴らしい赤塗りの建造物です。走り過ぎないようにして、一度足を止めてみましょう。 2つ目の見所は写真1枚目、4枚目にある法観寺の五重塔(重要文化財)です。これぞ京都!という場所だと思います(ちなみに京都は私の地元なのですが、地元の人は滅多にココにはいきません...)。 この場所はお昼から夕方にかけてたくさんの人たちが詰めかける観光エリアです。清水寺も近いので人が多いです。写真を撮りまくってください。日中に行けば、この五重塔の中にも入れるとか、なんとか。 その後、東大路通を南下していってしばらく走っているとダイレクトで次の五重塔・国宝の東寺に到着です。写真5枚目にある通り、通年で概ね夜22時まで金色に光っています。 私が物心ついた25年ぐらい前にはこんな色をしていなかったのですが、10年ぐらい前から夜は金色のイメージしかないです。今では、東寺の広大な敷地内で晩秋限定でライトアップをするなど、21世紀のキンキラキンのお寺と化しています。 このように、これらのお寺や五重塔は朝や夕方の顔とはまた違って奥ゆかしさに加えて、夜の華やかさを兼ね備えています。21世紀の新しいお寺の楽しみ方だと思います。

50

行きたい

3

行った

芝〜虎ノ門!温故知新
芝〜虎ノ門!温故知新
東京都港区(9km)
ロード,昼間,片道

芝大神宮から大門を抜け、江戸無血開城の地を巡り、山手線新駅をチェック、東京マラソンの品川折り返しから東京タワー、芝東照宮〜増上寺〜愛宕神社を抜け、虎ノ門ヒルズで「トラのもん」会いゴール

23

行きたい

0

行った

金沢の主要な観光地を回るルート
金沢の主要な観光地を回るルート
石川県金沢市(11km)
ロード,早朝,周回

金沢城や兼六園の真正面は通りませんが、四校記念館や21世紀美術館などを横目で見ながら、朝の東茶屋街へ。人が少ない茶屋街を見るのもいいもんです!そのあとは、ひたすら真っ直ぐ走り金沢駅前の鼓門を横目で目ながら、武家屋敷跡を散策しながら走り、最後は尾山神社で参拝、池の周りを巡って帰ってくるコースになります。 がっつり走りたいという人には、お勧めできませんが、旅ランで今から行く観光地の下見がてら行くランには向いてるかと思います。

45

行きたい

17

行った

旧市場から新市場へ!築地・豊洲・お台場 臨海ルート
旧市場から新市場へ!築地・豊洲・お台場 臨海ルート
東京都中央区(17.5km)
ロード,早朝,周回

築地本願寺→勝どき→豊洲市場→お台場(自由の女神像)→潮風公園→ダイバーシティ(ユニコーンガンダム)→ヴィーナスフォート→東京ビッグサイト→有明コロシアム→アーバンドッグららぽーと豊洲→月島→築地本願寺 のランドマーク盛りだくさんの周回17kmのコース。

16

行きたい

0

行った