- 山手線ボトムハーフ
- 東京都中央区(16.8km)
- ロード,昼間,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
五条を起点に東本願寺→京都駅→東寺と南下します。 東に進み伏見稲荷を最南下点として北上してきます。 東福寺→清水寺→八坂神社→知恩院→平安神宮。 少し東に進んでから北へ→哲学の道→銀閣寺 ここからは北西に進み→下鴨神社→鴨川からは南下して 京都御所→二条城ときてほぼ30kmです。 この日は朝4時にスタートしたので、他の観光の方もおらず 快適ランでした(けど早すぎて開門前の所も幾つか・・・) それなりの距離ですが、写真撮ったり案内板読んだりして 適度に休息が入るので、そんなにキツくは無かったです。 (この日はちゃんと仕事しましたw) 今回は南中心だったので、次回は北中心の30kをやってみたいです。 お楽しみに☆
行きたい
行った
行きたい
行った
10km弱でお台場の魅力をぎゅっと堪能できる、鉄板ナイトランコースです。 レインボーブリッジにフジテレビ、ガンダムや自由の女神、観覧車に豊洲ぐるり公園などなど、とりあえず間違いないスポットを網羅できます。 レインボーブリッジ以外はほぼフラットで道幅も広くてグループで走るのにもおすすめ。全く困らないくらい道も明るいので女性も安心して走れます。 ビギナーの方は豊洲方面を省いてもいいかもしれません。レインボーブリッジを渡る際は、右ルートか左ルートかで景色も大きく変わるので、途中で降り返さずに品川側まで行ってぐるっと両方楽しむのもおすすめです。 ※季節によっては夜間のレインボーブリッジを通行できないケースもあるので事前にお調べください
行きたい
行った
築地スタート、新橋、浜松町、田町、品川、大崎飛ばして、五反田、目黒、広尾、西麻布、表参道でゴール。Runtrip via 表参道へのアプローチ。