- 奥武蔵伊豆ヶ岳17kmトレイルコース
- 埼玉県飯能市(15.7km)
- ロード,トレイル,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
埼玉県毛呂山町で開催された24キロのトレランコースです。 急登あり、急坂ありの難コースですがとても楽しかったです。 こちらのブログでコースレポートをアップしているので興味のある方は立ち寄ってください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/37141252.html
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
飯能中央公園をスタートして、 天覧山、多峯主山、久須見山、天覚山、大高山、子ノ権現、高畑山、古御岳、伊豆ヶ岳、前武川岳、武川岳、大持山、小持山、武甲山 と徐々に標高を上げていく、低山ながらもわりとタフなコースです。 登山詳細地図では、全行程は約39kmで登山の標準タイムでは23時間との記載があります。 コース上での水分補給は子ノ権現のみとなる為、必要な水分と補給食は余裕もっての行動をお勧めします。 伊豆ヶ岳までの飯能アルプスは小刻みなアップダウンが続きますが、伊豆ヶ岳以降は長めの上りが連続します。 累積標高は2370mほど。 本来なら武甲山からの下山は、橋立登山口に下りたいところでしたが、台風被害の為、歩行者通行止めとあり横瀬方面への下山となりました。
行きたい
行った
行きたい
行った
最近では東京オリンピックのボート会場候補地としても話題の彩湖。 戸田マラソンの会場にもなっています。 彩湖の周りをぐるっと一周するコースは全体的にフラットで走りやすいです。近くには天然温泉の彩香の湯があるので走ったあとに立ち寄るのもおすすめ。 http://saikanoyu.com/ この日は猫が日向ぼっこをしていました(笑) また、写真では伝わりにくいですが、橋の上から見る彩湖の眺めは一見の価値ありです! 注意点としてはサイクリストもたくさんいるのでぶつからないよう気をつけてください。
行きたい
行った
11月の奥武蔵伊豆ヶ岳クイーンズトレイルランのコースとなっている17kmコースです。 ★正丸駅 (300m)→正丸峠 (630m)→小高山 (720m)→伊豆ヶ岳 (851m)→古御岳 (830m)→高畑山 (695m)→天目指峠 (475m)→子ノ権現 (640m)→正丸駅 (300m) http://sportsaid-japan.org/NEW/guide/16izu-site.pdf 最初はロードでのぼります。そこからトレイルに入り、正丸峠を経てまたロードに出てしばらくしてまたトレイルに入ります。 小高山→伊豆ヶ岳が最高地点です。そこからアップダウンを経て古御岳 、そこから下りに入って高畑山→天目指峠と下ります。 そこから子ノ権現までは再びのぼります。子ノ権現では鳥居も見られますので雰囲気が変わります。 子ノ権現からは高麗川沿いにロードを下っていきます。5kmほど下ったら最後は左折して1.5kmほど国道を正丸駅のほうに走ればゴールです。 素晴らしい自然が感じられるオススメのコースです!!