- 目黒川10km(池尻大橋〜五反田 往復)
- 東京都目黒区(10km)
- ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
下町のお祭りで御神輿が有名(個人的な見解です)な神社を周るコースです 上野広小路駅のコインロッカーに荷物を入れてスタート、下谷神社→鷲神社→浅草神社→鳥越神社→神田明神と周りました 5-6月に週ごとに各神社でお祭りがあるので、その時期は道路も混み合うので秋がお勧めです(秋は鷲神社の酉の市がありますが) ルート近くには元三島、小野照、矢先、湯島天神等々沢山の神社、そして浅草寺をはじめ多くのお寺もあるので皆さんアレンジしてみてください また、お風呂も鶯谷駅近の萩の湯、下谷神社近くの寿湯、浅草ROXのまつり湯、浅草橋駅近の弁天湯、昌平橋のらくスパ、御徒町駅近の燕湯(ランステのサービスはなし)と色々あるので、アクセスしやすい場所からスタート出来ます 上野駅近のSmartStaySHIZUKUも良さそうです 基本的に平らなコースで神田明神だけ少し登ります(湯島天神へ行く場合も登ります)
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
池尻大橋の文化浴泉さんを利用させてもらい目黒川沿いに五反田での折返しコース 何本か太い道路との交差する場所は信号待ちとなりますが、それ以外は信号なくご自分のペースで走れます 川にかかる橋(数えませんでしたがかなりの本数があります)のたもとで小さなアップダウンがありますが、それ以外は平坦です 川沿いのライトアップやお店の明かりもえるので、夜でも割と明るいと思います 文化浴泉さんの写真も入れていますが、タオルを持たずとも利用出来るようなメニューもありますし、良いお風呂だと思います