- 大塚美術館一歩手前の大島で、鳴門大橋をちっちゃく眺めながらほぼ大島一周朝ラン
- 徳島県鳴門市(5.5km)
- ロード,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
食べるの大好き、旅も好き✈️🐠🌺🌻🏝
その分走って走って走るーーー🌈🏃♀️💨
行きたい
行った
初めて四国上陸しました。道後温泉初体験、右も左も分からず、泊まったお宿でもらった地図でルートを決めて朝ラン。 道後温泉に一泊後、松山市内は散策せずに、愛媛は出る予定だったので、市内をざっくり走ろうと決め、走ってきました。 椿の湯前をスタート、商店街の中を突っ切り、坊ちゃんからくり時計、道後温泉駅前を通過。道後公園を横目に平和通りへ。アップダウンもなく走りやすいです。路面電車を見ながらどんどん進みます。 松山城も目視で見てこう!と思い、城山公園へ。 公園も突っ切り、317号線へ。愛媛県庁と壁のみきゃんを見ながら、進みます。坂の上の雲ミュージアムもチラ見しながら進み、松山環状線へ。 通ってきた道後公園前に戻り、もとの道へ。 商店街をまた突っ切り、ローソンまで行ったら右へ。神の湯でゴールです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
弾丸四国旅。徳島は目的の大塚美術館の一歩手前の高島に泊まりました。 鳴門ウチノ海総合公園をスタート。内海べりを走ります。早朝で、船がいくつも出ていて、海は内海なのに透明度抜群で綺麗です。 公園を突っ切り、11号線へ。ローソンの脇道を通り、小鳴門大橋の下へ。また海沿いに出て、下から小鳴門大橋を見ながら走ります。途中高島〜黒崎への渡船場があり、その先まで走って寄り道。 戻って、鳴門教育大の横を通過し、11号線へ合流。