カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

hoopdreams314

豊洲・お台場シーサイド夜景ラン
豊洲・お台場シーサイド夜景ラン
東京都江東区(11.1km)
ロード,夜,周回

東京の夜景を楽しむ海沿いのランニングコースです。ランニングデートや観光ランにぴったりです。 レインボーブリッジや観覧車、東京のビル群が夜の海にきらきらと反射して光るのを眺めながら走ることができます。 【コースポイント地点】 MIFA Football Park(ランステ)→豊洲ぐるり公園→富士見橋→夢の大橋→パレットタウン大観覧車→自由の女神像→お台場海浜公園→のぞみ橋→富士見橋→豊洲ぐるり公園→豊洲六丁目公園→豊洲ららぽーと→MIFA Football Park(ランステ) 【ビューポイント】 豊洲ぐるり公園から見る東京タワー方面やお台場方面の夜景がとてもきれいです。観覧車に向かって走るときに通る、夢の大橋のライトアップも幻想的できれいです。自由の女神像があるお台場海浜公園側からもレインボーブリッジを眺めることができます。 【お手洗いポイント】 豊洲ぐるり公園内にもお手洗いが点在しています。ヴィーナスフォートも23時まで開館しているため、遅めの時間でもお手洗いに立ち寄ることができます。 【お楽しみ】 ヴィーナスフォートの飲食フロアは23時まで開館しているため、立ち寄るのもいいかもしれません。ちなみにわたしはフローズンヨーグルトショップに惹かれました。笑 【注意】 豊洲ぐるり公園のスタートの反対側は夜になると人通りが少ないので女性が一人で走るのは怖いかもしれません。 【詳細】 出発はMIFA Football Park。 ■ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩2分 ■ 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅から徒歩13分 ランニングデートや東京観光ランにぴったりなコースです。東京の夜景を楽しむことができます。景色がきれいなコースであるため、よく映画やドラマ、ミュージックビデオのロケ地に使われています。わたしが走った時もちょうどドラマの撮影が行われていました。最近話題になった「名探偵コナン ゼロの執行人」や「おっさんずラブ」のロケ地にもなっています。

73

行きたい

6

行った

多摩湖+小平グリーンロード【27km】
多摩湖+小平グリーンロード【27km】
東京都小平市(27.2km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,周回

◆ 多摩湖自転車道〜多摩湖〜野火止用水〜玉川上水〜小金井公園 約27km ◆ 小平を一周する『小平グリーンロード』に加え、抜群の眺望が広がる多摩湖まで足を伸ばす約27kmのコースです。 ○多摩湖自転車道(狭山・境緑道エリア) 境浄水場から多摩湖まで一直線に延びる遊歩道。春には、見事な桜のトンネルを楽しめます。 ○多摩湖 1927年完成。日本で一番美しいと言われるネオ・ルネッサンス様式の取水塔が見どころ。緑と青の美しい景色が広がります。 ○野火止用水 江戸時代に作られた水路。武蔵野の雑木林の風景が楽しめます。 ○玉川上水 1653年、江戸市中への給水のために玉川兄弟が造った水道施設。 ・コースのほとんどがきれいに整備されています。信号もほとんどなく、フラットでとても走りやすいです。 ・木陰が多いので涼しく走れます。 ・30km走にしたい場合は、小金井公園内で距離を足すことができます。 *立ち寄りスポット 小平ふるさと村・・・古民家園。売店で名産のブルーベリーのどら焼きなど購入できます。 *注意ポイント 多摩湖自転車道から野火止用水に入るところを見落としやすいので、気をつけてください。

408

行きたい

62

行った

【東京・世田谷】都内唯一の等々力渓谷と多摩川沿いNORTH FACE CAFEを巡るRuntrip!
【東京・世田谷】都内唯一の等々力渓谷と多摩川沿いNORTH FACE CAFEを巡るRuntrip!
東京都目黒区(11.7km)
ロード,早朝,昼間,周回

自由が丘駅をスタートして等々力渓谷〜多摩川〜二子玉川〜THE NORTH FACE STANDARDでスムージー休憩〜ぐるりと巡って約12kmのSetagaya Runtrip‼︎ 世田谷の中心にある観光スポットとして人気を集める、都内唯一の景観美しい渓谷「等々力渓谷」。 全長約1kmのマイナスイオンたっぷりの大自然の渓谷にいると、思わず都内にいることを忘れてしまいそう。訪れた人々を癒してくれるパワースポットです。渋谷からの電車で20分、自然溢れる水辺はお散歩にもとってもおすすめ。この時期の暑さを凌ぐデートスポットとしても人気があります。※今回は平日の日中に訪れましたが、休日は多くの人で賑わうことが予想されるので訪れる時間によっては走ることが難しいかもしれません。時間帯も選んで訪れてみてくださいね。 渓谷を抜けて環八をわたり、古墳を通過して、多摩川沿いを進みます。公園を二子玉川駅方面に向かいスタバを横目に見ながら公園の外へ。THE NORTH FACE STANDARD CAFEのスムージーでビタミンチャージ。渇いたカラダにしみる〜!休憩を取って折り返し、違ったルートでぐるりと周遊しながら、九品仏のお寺で参拝。ぐるりと巡って再びオフィスに戻るコース。みんなと走ると楽しい〜‼︎1人よりも2人。写真スポットも多くあるので、仲間と走るとさらに楽しめるコースです。 走ったあとは駅前Vegan レストランでカラダに優しいLunchなんていうのもオススメです。 四季折々の景色を楽しめる等々力渓谷は1年中見所のある観光スポット。ランでウォーキングでぜひ一度足を運んでみてくださいね。

133

行きたい

10

行った

The 奥多摩ラン (マイベストコース)
The 奥多摩ラン (マイベストコース)
東京都青梅市(40.9km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,片道

御岳渓谷遊歩道、大多摩ウォーキングトレイル、奥多摩むかし道、奥多摩湖いこいの道を組み合わせた軍畑から奥多摩湖浮橋までのコースです。距離が40Kmと長いですが軍畑から奥多摩駅、奥多摩駅から奥多摩湖、奥多摩湖から浮橋までとコースを区切っても奥多摩を楽しむ事ができます。

163

行きたい

3

行った

川崎北部トレイル&温泉ラン!
川崎北部トレイル&温泉ラン!
神奈川県川崎市麻生区(9.5km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,往復

日帰り温泉施設『湯快爽快くりひら』を拠点としたビギナー向けのトレイルが楽しめるコースです。小田急多摩線「栗平駅」から徒歩10分で都心からのアクセスも良好です。 →『湯快爽快くりひら』は2023/4/7に閉店します。残念です。。一番近いランステはこちらです。 WA!/whynot? https://runtrip.jp/station/detail?caid=685 【コース周辺情報】 ・ぱんやのともぱん 国産小麦と天然酵母がこだわりのパン屋です。 https://panyanotomopan.com/ ・セレサモス麻生店 野菜や特産品が販売され、道の駅のような雰囲気です。買ったものを宅配便で送ることもできます。 http://www.jaceresa.or.jp/ceresamos/

258

行きたい

40

行った

川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
神奈川県川崎市中原区(11.9km)
ロード,早朝,片道

等々力緑地から多摩川沿いに下って、川崎大師まで行くコースです。 お参り後は、中島湯というところでひとっ風呂&ビールがおすすめ★

46

行きたい

3

行った

多摩丘陵を満喫。いいとこどりのロングコース。
多摩丘陵を満喫。いいとこどりのロングコース。
神奈川県川崎市麻生区(23km)
トレイル,昼間,周回

多摩丘陵を満喫するロングコース。「野天湯元 湯快爽快くりひら」に荷物を預けて自然満喫コースに飛び出そう!!スタートして間もなく目の前にトレールが現れます。鶴川台緑地公園→真光寺緑地→布田道→よこやまの道→小山田緑地公園と連続するトレールを堪能した後は、都道155号線→芝溝街道→鶴見川沿いロードを気持ちよく走れます。ゴールした後は湯快爽快くりひらでココロもカラダもリフレッシュ。お食事もボディケアメンテナンスも出来てしまいます。

293

行きたい

23

行った

多摩丘陵を満喫!いいとこどりの17km.
多摩丘陵を満喫!いいとこどりの17km.
神奈川県川崎市麻生区(17.1km)
ロード,トレイル,昼間,周回

多摩丘陵を満喫シリーズ第2弾!!「野天湯元 湯快爽快くりひら」をスタート&ゴール地点に設定することでランニングの楽しさが倍増します。「~湯快爽快~」に荷物を預けて自然満喫コースに飛び出そう!鶴川台緑地公園→真光寺緑地→布田道→ 一本杉公園→小野路→鶴見川沿いロードを気持ちよく走れます。ゴール後に「~湯快爽快~」でお食事とボディケアメンテナンスもやってしまえばココロもカラダもリフレッシュ!!

201

行きたい

14

行った