- 天然のクーラー完備の川沿いラン
- 東京都八王子市(22km)
- ロード,昼間,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
高尾山でドボン出来るコース(初心者編)をご案内♪ 急きょお誘いしたメンバーとともに高尾山へMorning Runtrip! 本日は裏高尾を攻めてみましたが、このコースは初心者向けなので皆さんもぜひ参考にしてみてください。 公共交通機関を利用の場合:JR高尾駅北口からバスで日影バス停へ 自家用車の場合:「日影沢キャンプ場」へ 〔ルート〕 日影沢キャンプ場→いろはの森→高尾山頂→一丁平→小仏城山→小仏峠→林道→ロード→日影沢キャンプ場 距離:9km 上昇:550m 下降:510m 目安時間:2時間 ドボンスポット:「駒木野公園」すぐそば 帰りは高尾山温泉「極楽湯」でさっぱり! 終わったのが10時なので午後から仕事もバッチリできますね♪
行きたい
行った
行きたい
行った
20年ほど前放映していた青春ドラマ「白線流し」のロケ地を 巡るランです。当時ドストライクで高校生でしたのでいつか来たかった・・・。 松本駅を起点に東に進むと「白線」を流した薄川(すすきがわ) にぶつかるので川沿いに北上します。 しばらく進むと実際に「白線」を流す場面で使われている見晴橋がでてきます。感動・・・。 (個人的に走る距離が足りないので)川沿いに数キロ走って 戻って来て、ドラマの舞台でもある松商学園の前を通り、 あがたの森公園を抜けて北上して、信州大学を目指します。 信州大学からは南下して旧開智学校を経由して松本城を経て 松本駅まで・・・の15kmランです。 実在の高校は岐阜との事ですが、当時のドラマの雰囲気を思い出しながら、 走ってみてはいかがでしょうか? もちろん、BGMはスピッツの空もとべるはず。ですよ☆。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
このコースは削除されました
このコースは削除されました
このコースは削除されました
高尾駅から5km走り小下沢林道に入ります。するとウソのように気温がぐっと下がります。そこから川沿いに6キロ林道が続き、途中に景信山の分岐があり水場があります。林道終点まで走り戻って来ると飛び込みたくなる堰堤のプールがあります。 勇気を出して飛び込むと気分最高です。 もっと走りたい人は何往復かすればいいでしょう! ドボンポイントは水場から林道を奥に少し行ったところですが 他にも川沿いにいくつかあります。