- 北高尾トレランルート
- 東京都八王子市(21.2km)
- トレイル,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtripって良い言葉だよなぁと思うのです。
気楽にしか走りません🐢
行きたい
行った
都心から約1時間。長閑な田園風景広がる佐倉からスタートし、岩名競技場のクロカンコースの周回コースを巡り(地図では1周ですが、余力あれば2-3周すると不整地の良いトレーニングに★)、メダリストのトレーニング場所でもあった裕子ロード・尚子ロードを横目に田舎道をまっしぐら。青空の下、一面に田畑広がる風景は、非日常の時間を感じることが出来るはず。道中、運が良いとCowに遭遇したり、春は青々と茂る緑を、秋は紅葉を楽しむことが出来ます。某大学付近を通過。懐かしの風景…なんて思う方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。信号もなく、ほとんどが舗装された道路。クロカンコースはウッドチップのアップダウンのあるコース。晴れた日はおやつ持参芝生で休憩なんていうのもおススメです。 街灯が少なく、途中道が細くなっていたり人通りも少ない場所もあるため、日中にぜひ★ 春から秋にかけてがおススメのシーズン。 成田も電車で10分と近いので、 観光を兼ねて、成田山に御参り&日帰り温泉コースもおススメです。 ※別途『成田山コース』参照
行きたい
行った
行きたい
行った
◼️ルート 道の駅 保田小学校→林道口→山頂→石切場跡→1《車力道→観月台》→2《車力道→観月台》→石切場跡→山頂→林道口→道の駅 保田小学校 ※2018年11月現在、沢コースは未だ通行止のためルートから外してます。ただ、行けないことはなく案内所の方からは自己責任でお願いします、と案内がありました。 ◼️累積標高 1146m ◼️ブログ http://blog.livedoor.jp/siriusman/archives/34739951.html ◼️コースムービー https://youtu.be/eMhQHYr8Jb8
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
高尾山口駅を起点にした周回ルートです。 神明神社の先にある八王子城跡のハイキングコースから入ると、あとは稜線伝いに進めます。 前半の堂所山まではアップダウンが多く、なかなかタフなコースです。 途中の狐塚峠で景信山へのショートカットができますが、2019年12月現在、台風による崩落のため通れません。 堂所山からは下り基調で道も整備されているので、気持ちのいいトレランが出来ます。足が残っていればですが(笑 ゴールした後は、高尾山口の極楽湯に入って疲れを癒やしましょう。