カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 東京都

さわぼん

都内を中心に走ってます〜
初マラソンは2019横浜マラソン
趣味はサウナ

東京で人に会わない大井埠頭ガチ30km走‼️
東京で人に会わない大井埠頭ガチ30km走‼️
東京都品川区(30km)
ロード,昼間,片道

人にも会わない、信号にも止まらない、ウィズコロナ社会で最強の30kmコースが都内にあります。 ガチで30km走したい玄人向けのコースです。 フラット基調ですが、橋を渡るのにアップダウンもいくつかあります。歩道や遊歩道の幅が広いわりに歩行者がいないので、自由に走れます。

30

行きたい

3

行った

東京観光周回LSD30k
東京観光周回LSD30k
東京都墨田区(32.2km)
ロード,昼間,周回

黄金湯をゴールにしたくて、錦糸町発着の東京観光ラン。 半時計周り。 スカイツリー、皇居、国会議事堂、東京タワー、レインボーブリッジ、豊洲市場、木場公園。 走り終わった後は黄金湯で汗を流してクラフトビール。

11

行きたい

0

行った

ぐるっとタワー巡り 秋の30K
ぐるっとタワー巡り 秋の30K
東京都墨田区(32km)
ロード,指定なし,周回

押上駅→東京スカイツリー→木場公園→豊洲→お台場→レインボーブリッジ→東京タワー🗼増上寺→愛宕神社→日比谷公園→皇居・東京駅→神保町→隅田川テラス→東京スカイツリー→押上駅

8

行きたい

1

行った

江戸川区(葛西)周遊コース
江戸川区(葛西)周遊コース
東京都江戸川区(16.2km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

江戸川→新川→中川→東京湾(葛西臨海公園)に囲まれる、江戸川区の葛西地区の外周を廻るコースです。 川沿いや、葛西臨海公園には走りやすいコースが整備されていて、信号もないので気分よく走れます。 葛西臨海公園の中以外は、照明も整備されているので、夜でも走れます。葛西臨海公園の中は、少し暗くて怖いですが、夜8時30分になると、ディズニーランドの花火を見ることができます。

57

行きたい

12

行った

【ジョグポート有明発】豊洲・築地・台場周回コース
【ジョグポート有明発】豊洲・築地・台場周回コース
東京都江東区(15.3km)
ロード,夕方,昼間,周回

ビッグサイト前の有明フロンティアビル内にあるジョグポート有明をスタートにして 豊洲→築地→レインボーブリッジを渡り台場公園、お台場海浜公園を経て シンボルプロムナードを通り有明まで戻るルートです。 前半は信号待ちがいくつかありますが レインボーブリッジから先は信号がほぼないコースとなります。 レインボーブリッジは季節により通行できる時間帯があるのでご注意ください。 写真撮影時には河津桜が咲いており季節を感じるランとなりました。 別日ですがサンセットランも気持ちよかったので最後に写真を掲載しました。

50

行きたい

11

行った

日比谷発、銀座、豊洲、お台場レインボー!
日比谷発、銀座、豊洲、お台場レインボー!
東京都千代田区(16.7km)
ビーチ,ロード,早朝,周回

日比谷ミッドタウンをスタートし、銀座➡︎築地➡︎豊洲➡︎お台場➡︎レインボーブリッジ➡︎芝公園➡︎日比谷公園の周遊コースです。 早い時間帯がオススメです。 何故なら銀座は日中人が多いため、走りにくい! ハトバス観光気分で、のんびりとLSDを楽しんでは如何ですか? それでも走り足りない方は、皇居を追加しても良いですよ。

70

行きたい

16

行った

新・東京5社巡り
新・東京5社巡り
東京都千代田区(16.8km)
ロード,早朝,片道

神田明神→水天宮→金刀比羅宮→山王日枝神社→(靖國神社)→東京大神宮→神田明神

10

行きたい

3

行った

豊洲・お台場をぐるり1周。東京ベイエリアコース
豊洲・お台場をぐるり1周。東京ベイエリアコース
東京都江東区(11.9km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

豊洲から築地、浜離宮、芝浦ふ頭へ向かいレインボーブリッジを渡ります。芝浦ふ頭あたりは倉庫も多く、トラックなど大型の車も多いので気をつけましょう。 レインボーブリッジからは東京湾を一望できます。いくつか開けたスポットがあるので、その辺りで一息ついてもいいかもしれません。 橋を渡り終えたらお台場に到着。夜だと光り輝くお台場の夜景が目に飛び込んできます。 お台場ではビーチを眺められます。少しまわり道して、プロムナードを走りながら有明方面を目指しても良いでしょう。 全体的に埋立地を走るので基本的にフラットですが、交通量が多いエリアもあるので十分注意してください。 日によってレインボーブリッジを渡れない日があるので、事前に調べていきましょう。

145

行きたい

26

行った