- Runtrip
- 東京都渋谷区(19.3km)
- 指定なし,指定なし,指定なし
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtrip運営事務局の公式アカウントです🏃
Runtripをご利用いただく皆様への大事なお知らせ、ランニングが楽しくなるイベント情報やキャンペーン情報などをお届けしていきます😃
🔻よくあるお問合せ🔻
https://support.runtrip.jp/hc/ja
行きたい
行った
台北の有名牛肉麺=林東芳と段純貞の2店を回る前に、お腹を空かしておくのに観光もしちゃおう!という欲張りコース。Runtripというか、麺trip‼️ まず中山駅近辺から圓山方面へずっと北上。 花博公園をぐるっと周回。台北ランナーたちも走っている公園です。 そのあとは高速に沿って建國北路を南下の街ラン。 民權東路を右折して観光名所のお寺=行天宮にお参りして、さらに松江路を南下。 松江南京駅近くの四平陽光商圈の賑わいを横目に、富覇王豬脚極品餐庁に並んで、手を脂まみれにしつつ絶品豚足でエイド。 ひとごこちついたら、松江路に戻ってさらに八徳路にぶつかったら左へひたすら。 そこに1軒目の林東芳牛肉麺が!ご堪能タイム。 食べ終わったら八徳路を戻り、ビール樽が塀になってる台北ビール工場でビールを飲んでもよし! さらに華山1914文化創意産業特区で雑貨なんか見るもよし! そのまま忠孝東路に入って善導寺から趣あふれる建築の監察院を見ながら台北駅へ。 台北駅の中の広場を横切り、裏手のQ-Squareの地下3階にあるのが2軒目の段純貞! 豚足、牛肉麺2杯にビールでお腹いっぱいになったら、腹ごなしに少しだけ元の出発点へゆるゆる走りましょう。 食いしん坊も満足コースかと!
行きたい
行った
代々木公園・八幡宮 原宿 神宮球場・新国立競技場・銀杏並木 赤坂豊川稲荷 皇居からの復路。 からの代々木公園近くの八幡湯 からのビール! 最高でした☺︎ 観光名所もクリアしつつ、 御朱印も2つゲットできます ****************** ・八幡湯さんオープン前のスタートだったので 代々木公園駅のコインロッカーに荷物を預けました。 代々木公園の近くには&moshというランステもあります。 ・原宿は竹下通りを横目に線路沿いを通りますが、 ひとが多いので走らず、すり抜けます。 ・神宮球場付近もひとが多いので駅から球場へ行く道は通るとトラップにはまります。球場に差し掛かったら、左へと新国立競技場の方から周ります。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸のランニングスポットとしても有名な六甲アイランド。六甲ライナー「アイランド北口」から、西回りに周回するコースがお勧め。1周約5km(皇居ランと同じ!)と使いやすい距離感で、100m毎に距離標示板が設置された1周のコースの途中には公衆トイレや給水場・自動販売機もあり、足を止める信号もなく街灯も設置されているのでナイトランにも安心です。島内は外資系企業で働く外国人が多く居住し多国籍な雰囲気があるため、同じくコースを走っている彼らと並走していると外国に来た錯覚になりますよ(笑) 周囲を山と海に囲まれた海上都市・海の手六甲アイランドには、島の外周を囲むシティーヒルと呼ばれる19万本以上もの植木が植えられたグリーンベルトがあり、これに沿って続く1周約5kmの道は、大部分が足に優しいフラットな土道コース、足を止める信号機もなく緑が多い、海と山の両方の景色も楽しめるとあって、ジョギングやウォーキングの人気スポットとして知られ、都道府県別「ランニングコース兵庫県10撰」にも選ばれています。 植樹された約19万本の木々は、季節ごとに様々な姿を見せ、北側では六甲山の景色、南側のマリンパークでは、ヤシの木がハワイを彷彿とさせ、心地よい潮風と共に駆け抜けることができます。 東側では春に梅、桜が咲き、東西南北360°の景色を楽しみながら、ランニングやウォーキングを楽しめます。
行きたい
行った
行きたい
行った
「Runtrip」が描けます。