- 仕事前にサクッと早朝ランニング
- 東京都台東区(3.2km)
- ロード,早朝,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Runtrip運営事務局の公式アカウントです🏃
Runtripをご利用いただく皆様への大事なお知らせ、ランニングが楽しくなるイベント情報やキャンペーン情報などをお届けしていきます😃
🔻よくあるお問合せ🔻
https://support.runtrip.jp/hc/ja
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
外灘 (ワイタン, またはバンド=英語でThe Bund)は上海随一の観光地で、古くから金融街として有名でした。 煌びやかなネオン、川の向こうには素晴らしい景色、それはシンガポールや香港の"それ"のよう。いずれもアジアを代表する観光地です。 外灘はいつものように観光客 (とくにツアー客)で一杯の場所ですが、向こう側に見える超高層ビル群を見ながらアジアの風を感じましょう。 川の向こう側に見える超高層ビル群 (写真4枚目)として、一番大きな目印は左の東方明珠電視塔 (テレビ塔)ですね。 また最近 (私が行ったのは2013年でその時には建設中でした)には上海タワー (632m)が完成し、ドバイのブルジュ・ハリファ (828m)、日本のスカイツリー (634m)に次ぐ世界で3番目の高さの建物です。 その上海タワーの両隣にも超高層ビルがあり、ジンマオタワー、日本の森ビルが建設したSWFC (上海環球金融中心、上海ワールドフィナンシャルセンター)があり、まさに世界の中でもここぞとばかりに超高層ビルが立て続けに建てられました。 マレーシアのクアラルンプールのペトロナスツインタワーもそうですが、日本の会社が建設した建物を世界で見ると日本人として嬉しく感じます。
行きたい
行った
南信州の景勝地天竜峡にあるラドン温泉ご湯っくり温泉に駐車し、出発。 天竜峡にかかるつつじ橋や幾つかのビューポイントから景色を楽しみながら天竜峡駅まで遊歩道を走ります。 天竜峡駅からは天竜川沿いの歩道を時又駅方面へ。高低差なく走りやすい道を約3キロほど走ると天竜橋という赤い橋があるので対岸へ。また3キロほど走って駐車したご湯っくり温泉へ戻ります。合計8.5キロほど。短ければもう一周しても良いかもしれません。 ご湯っくり温泉は広くはありませんが、ラドン泉で、天竜峡が見える小さな露天風呂とサウナもあり、休憩室も清潔でランニングの疲れを癒やすには十分です。500円という値段も魅力。 天竜川沿いの道は、桜並木なので春に走りたいですね。信号機は一つもありません。
行きたい
行った
行きたい
行った
観光客の多い浅草寺。 早朝なら浅草寺境内、仲見世通りも走れます。 浅草寺の中を走るのは、気持ちがいいものです。 一緒に隅田川沿いを走れば仕事前のいい運動になります。