- LANI HEAD TRAILで雲海の日出山から御岳山へ
- 東京都青梅市(12km)
- トレイル,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
Aloha 🤙🏽
ハワイ大好きハワイおじさんです🍍
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
御嶽駅→御岳山→大岳山→日の出山→五日市会館→今熊山→市道分岐→醍醐丸→和田峠→陣馬山→堂所山→影信山→小仏城山→高尾山→高尾駅 走行距離59km(トレイル率84%) 累積標高D+3,400mオーバーの上級者向け ロングトレイルコース ルートの一部にハセツネコース(約30キロ)を含んで入るため、かなりキツイコースとなっております。所要時間は早い方なら7~8時間、遅い方なら10~12時間は見ておいた方が良いです。 季節によってはヘッドライトも必須ですので事前に補給なども含めて綿密な計画が必要です。 補給・水場は大岳山直下に自然水が有るのですが、冬場などは凍結、冬枯れしているので注意。ですが御岳山神社に水場・売店が有るのでそこで補給は可能です。 あとは、五日市市街地で補給出来ますが、 それ以降、陣馬山迄は補給箇所が無いので注意が必要です。陣馬山から高尾山迄は茶屋が幾つか有り開いていれば補給可能です。 コースのテーマの通り10峰を走破出来る為、ゴールした時はそれなりの充実感が得られます! ※エスケープする箇所もあるので体力と相談して途中で止めても良いと思いますので是非、チャレンジして下さい!!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
走行距離70km 累積標高D+5000mのロングトレイルコース。所要時間はレベルにもよりますが12時間以上はかかる超ハイレベルなコースです。 ルートは 青梅駅→青梅丘陵→榎峠→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽駅→古里のセブンイレブン→御岳神社(巻く)→大岳神社→白倉分岐→払沢の滝入口→浅間嶺→上川乗バス停→浅間峠→生藤山(巻く)→醍醐丸(巻く)→陣馬山(巻く)→影信山(巻く)→小仏城山→高尾山→高尾山口駅 キツイコースではありますがルート的には各要所でエスケープ出来るのでトライしやすいルートかと思います。 補給・水場は途中コンビニがあるのと自販機がありますが浅間嶺以降はないので十分に補給が必要です。 距離と累積標高だけみれば「ハセツネコース」と同等の強度なので 各所で補給が出来るハセツネと捉えても良いとか思います。 完走できればかなりの充実感と達成感を得られるはずです。 是非、チャレンジして下さい!!
行きたい
行った
行きたい
行った
今日も青梅線の始発に乗って里山へ。 御嶽駅からLANI HEAD TRAILで日の出山、御岳山へ行きます! 御嶽駅から多摩川を渡りLANI HEAD TRAILの入り口はすぐ。 高峰山まで登ります。 中々の急登ですが、苦労して整備されたことがよくわかる。 モヤの森に陽がさす光景は幻想的。 高峰山から日の出山へ。 雲海の絶景!天気も良く昼寝したくなる。 御岳山へ。 ココまであまり人とは合わなかったが、御岳山はかなり賑わってる。 ケーブルカーは使わず下山。 御嶽駅に向かう途中にすれ違ったバスは満員状態。 10:30には下山完了。 今日も良き朝活。