- 多摩川リバーサイド二子玉川緑地往復コース
- 東京都世田谷区(5km)
- ロード,早朝,昼間,夕方,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
『SKY RUNTRIP』は
ANA×ASICSと食べログとラントリップとの共同アカウントです。
旅先で走ることが大好きなランナーのために開発したオススメのランニングコースをご紹介。あなたも、走ることで見つかる地域の魅力をぜひ満喫してみませんか?
行きたい
行った
南スペインの町並みをイメージさせる、館山の往復5kmのシーサイドコースです。ランニングステーションとして利用できるカフェのSEA DAYS前をスタートし、まずは南に進んで館山夕日桟橋を目指します。桟橋からは文字通り夕日を綺麗に眺めることができますが、橋の真ん中にはウミホタルの「ブルーフレイム」のモニュメントがあり、この場所は恋愛成就スポットとして知られています。 ここで折り返して、次は北に向かいます。SEA DAYS前を通過して館山大橋の手前で折り返してSEA DAYSに戻ればちょうど5kmとなります。信号が1度もないので、ストレスなくシーサイドランを楽しむことができ、2往復すれば10kmと、距離の調節も簡単できるコースです。
行きたい
行った
行きたい
行った
ルパン三世の生みの親、漫画家のモンキー・パンチ氏の故郷として知られる北海道浜中町には、鮮やかな海辺が楽しめる霧多布岬や、多くの花や野鳥が観察できる霧多布湿原など自然豊かな場所が多くあります。また、スタート地点の「ルパン三世通り」には、登場人物にちなんだ看板を掲げた仮想店舗の「JIGEN’S BAR」や「PUB FUJIKO」があり、多くのルパンファンがこの地を訪れます。 スタート地点から東に行けば海を眺められる霧多布岬に、西に行けば湿原を眺められる琵琶瀬木道に行くことができ、どちらもスタート地点から往復で10kmほど。海コース、湿原コースとどちらか片方だけでもOKですが、どちらも行けば20kmの往復コースとなります。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
都心にありながら、広い空とまっすぐに伸びる道を楽しめる二子玉川公園発着の河川敷コース。二子玉川公園をスタートして多摩川のリバーサイドコースへ出てます。 多摩川の水面や野球少年たちの姿、行き交うサイクリストやランナーの姿を眺めながらのんびりとジョギングしてもいいですし、少しペースをあげたトレーニングにも使えるコースです。天気の良い日にはより気持ちよく走れ、雨の日は緑地の芝生のエリアを避けてコースどりすることをおすすめします。