- しまなみ海道〜来島大橋
- 愛媛県今治市(5.8km)
- ロード,夕方,昼間,指定なし
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
記録に残る日本最古の道、山辺の道(やまのべのみち)走るコースです。 山辺の道は、古事記の崇神天皇の記に、 「御陵は山辺の道の勾の岡の上に在り」と記されるなど、 弥生時代の頃にはすでに道が整備されていたと考えられています。 道中には歴史上重要な寺社、古墳が点在し、 奈良盆地を一望できる景色のなか、古代日本が形成された歴史を感じてランニングをすることができます。 また、石畳や農道、山道など変化に富み適度に起伏があるため、走りごたえのあるコースとなっています。 飛鳥時代の豪族物部氏の氏神であり、 古代大和政権の武器庫でもあった、「石上神宮」をスタート地点とし、 江戸時代には西の日光と称されながらも、明治の廃仏毀釈により廃寺となった、「内山永久寺」 中世の環濠集落の様子を今に伝える「竹内環濠集落」 大神神社の神宮寺として空海が創建した「長岳寺」 巨大な前方後円墳である「崇神天皇陵」と「景行天皇陵」 元伊勢であり、三輪山を直接拝むため拝殿がなく、独特な三ツ鳥居のみが立つ「檜原神社」 これらの見所を結んで、日本最古の神社である「大神神社」をゴールとしています。
行きたい
行った
緑が多く景観も綺麗なランニングコースで、地元のランナーさんも多くみかけます。 起伏がそこそこあるので周回をかさねればトレーニングにもなりますし、景色を眺めながらのんびりと1周だけ走ってリフレッシュ、といった使い方もOK。 管理事務所でサイクリング用のバイクもレンタルできるので、走らない人は自転車で・・という遊び方もできるかも。BBQができるテラスもあるので、ラン&サイクリングで午前中はワークアウトを楽しんで、ランチにBBQという過ごし方も楽しそう。(坂道は自転車の方がきついかもしれませんが、笑) 橋の上から眺める美しい緑色の湖面や、木々の匂い、葉っぱの陰から落ちる木漏れ日を感じながら3.5km。おすすめコースです。
行きたい
行った
今治市駅→線路沿いの街道→糸山公園 自転車乗りに人気