群馬顔マラソン 群馬県高崎市(43.5km) ロード,昼間,周回 GPSの軌跡で顔のイラストを描く現代版ナスカの地上絵。 顔マラソンのサイトで公開されている群馬顔マラソンのコース。 高崎駅スタート&ゴールなので遠方からも参加しやすいと思います。 コースはちょっと複雑で43kmと長めなので時間に余裕をもって走るのがおすすめです。 こちらのブログでもコースレポートを公開しているので興味があるかたは訪問してください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/33956294.html http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/34068528.html 11 行きたい 4 行った
神戸観光ラン(三宮周回コース) 兵庫県神戸市中央区(7.6km) ロード,昼間,周回 三宮駅〜ポートタワー〜北野異人館〜新神戸駅〜三宮駅の周回ルートです。距離はそれほどでもないですが、北野異人館へ行く道は登り坂になるので、意外と走りがいがあります。新神戸駅から三宮駅は下り坂です。 コースは人が多いので、ゆっくりラン向けです。 14 行きたい 5 行った
ほぼ神戸マラソン海沿いコース 兵庫県神戸市中央区(39.6km) ビーチ,ロード,夕方,早朝,往復 神戸マラソンのスタートは市役所前からですが、今回は県庁前付近から走ってます。 なので、「ほぼ神戸マラソンのコース」を走って途中から 須磨海岸やアジュール舞子の海岸線を走り明石海峡大橋まで来たら折り返し、最後はハーバーランドとメリケンパークまで走って「BE KOBE」のモニュメントでゴール 歩いて元町駅まで帰れます お風呂に入りたかったら少し歩きますが ハーバーランドの万葉の湯 若しくは花隈駅近くのつかさ湯もありますよ 須磨駅前のコンビニで休憩してから舞子公園を目指した方が途中にコンビの等少ないのでいいかもしれません。 47 行きたい 5 行った
小名木川・荒川・旧中川~リバーサイドラン 東京都江東区(14.6km) ロード,早朝,昼間,周回 ひたすら川辺を走るコースですが、3つの川それぞれの表情が楽しめ、信号ストップが4か所くらいなのでストレスなく走れます。特に旧中川はカヌーやカヤックなどのボート競技の練習をする人がたくさんいて、とても楽しそうです。旧中川の遊歩道は舗装されていないので、雨上がりはぬかるみます。平井あたりの荒川と旧中川の間は住宅街で迷いやすいので、最初は荒川から行ったほうが無難です。ランステは北砂にある江東区スポーツ会館がお勧めです。更衣室はロッカーとシャワーが完備で快適なので、ここを起点に走るといいと思います。距離が物足りなければ荒川でいくらでも伸ばせますよ。 37 行きたい 13 行った
オープンしたての<豊洲ぐるり公園>の超気持ち良い湾岸ビューコース 東京都中央区(6.2km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 ららぽーと豊洲からオープン前の新豊洲市場、東京オリンピックの選手村になる晴海ふ頭、東京タワー、レインボーブリッジなど眺めながら湾岸ビューを楽しめるジョギングコースです。まだ知られてないせいか人も少なく車道からも離れているので空気も綺麗、1周約5㎞なので周回すれば長距離も計算しやすいです。 76 行きたい 25 行った
冬はつとめて。築地↩︎↪︎東京スカイツリー via 隅田川テラス。 東京都中央区(17.1km) ロード,早朝,周回 築地から隅田川沿いを東京スカイツリーに向かってひたすら北上。彼女を拝んだら、築地に戻るシンプルプラン。 早朝の暗がりから走り始め、夜明けの色、日の出を楽しんで欲しい。 50 行きたい 6 行った
GPSの軌跡で顔のイラストを描く現代版ナスカの地上絵。 顔マラソンのサイトで公開されている群馬顔マラソンのコース。 高崎駅スタート&ゴールなので遠方からも参加しやすいと思います。 コースはちょっと複雑で43kmと長めなので時間に余裕をもって走るのがおすすめです。 こちらのブログでもコースレポートを公開しているので興味があるかたは訪問してください。 http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/33956294.html http://takeiteasy-running.blog.jp/archives/34068528.html