- 荒川〜仙台堀川〜隅田川
- 東京都足立区(29.5km)
- ロード,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
東武スカイツリーライン 北越谷駅の裏手に広がる元荒川桜堤は、埼玉県でも有数の桜の名所の一つ。 元荒川に沿うように約2kmの土手に400本近い桜が植えられ、両岸を彩っています。特に、4月上旬の桜の時期は、満開の桜のトンネルをくぐりながらのランが楽しめます。 このコース、侮るなかれ、同じく4月には左右いっぱいの菜の花の絨毯もコースを彩ります。近年整備された土手には芝桜やチューリップも咲き誇り、さらに、宮内庁の埼玉鴨場の隣に位置する越谷梅林公園では3月上旬に梅の花が満開を迎えます。そして、ゴールの「越谷健美の湯」直前には、真っ白なハナミズキが祝福してくれます。 新緑の季節ももちろん、風と水面がすがすがしいコースです。 ≪越谷駅スタートで、ちょうど10kmになります。一部、歩道がない道が500m程ありますのでお気を付けください。≫
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
リバーサイドといえば、荒川、隅田川、 その二つの川を江戸由来の運河、仙台堀川を経由して贅沢に繋ぎます! 千住新橋をスタートして、荒川をひたすら南下、 葛西橋から仙台堀川公園に入って、 隅田川に入り千住新橋まで戻る。 全長30kmほどの行程になります。 ランニングやサイクリングの聖地の一つ荒川は、 幅広なロードが河口まで整備されてますので、ペース走には最適。 その後隅田川に至るまで、仙台堀川公園〜木場公園〜清澄公園と公園RUNを繋いでいきますが、公園RUNは、起伏やカーブありで直線一辺倒だった荒川とうってかわって、飽きさせないコース。 隅田川に入れば、テラスロードをスカイツリーや屋形船を眺めながらの東京の観光RUN。 ロングコースですが、それぞれ趣の異なる道を進みますので、飽きることなく進めることでしょう!