- 2分間の船旅付き観音崎Runtrip
- 神奈川県横須賀市(12.1km)
- ロード,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
A Happy Heart, A Hearty Smile◡̈♥︎♡
🌼ラン友が欲しい🌼
行きたい
行った
横須賀ランナーのメッカ馬堀海岸の直線道路、通称「まぼちょく」。 遊歩道が整備され、目の前には東京湾。遠くに房総半島を見渡せます。 空気がすんでいる時期は、丹沢の山々や富士山も綺麗に見ることができます。 広い空と海、潮風を感じられる私のお気に入りコース。 地元のため学生時代にいろいろと考え事をしながら走った記憶が蘇ります(笑) 拠点の温泉施設「湯楽の里」を出て、右側にいっても左側にいってもおすすめなコースが待っていますが、今回は左側へ。「記念艦みかさ」を目指します。 ほとんど埋立地のエリアのため終始フラットなコース。米軍基地が近くにあるので、外国人ランナーも多く見かけ街の雰囲気もどことなくアメリカン。 BBQや釣り、スケボーやストリートバスケを楽しめるうみかぜ公園を通過したり、人気観光スポット無人島・猿島を眺めながら走れます。 折り返し地点のみかさ公園には大きな艦船が。これが東郷平八郎が率いた記念艦みかさ。船首は皇居を指しているとか。 帰り道ではポートマーケットでジェラートを食べたりしてもいいかもしれません。 街灯が多いので、夜でも問題ありません。夜の東京湾もまた気持ちがいいですよ。 拠点施設の湯楽の里は、ランナーの受け入れもしてくれます。 露天風呂から眺める景色は、走った後の疲れを吹き飛ばしてくれるでしょう。食事もできるので、そのまま宴会・・・という流れも可能です。 とにかく、ぜひ一度訪れて欲しい自慢の道です。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
コロナで遠くへの旅行もなかなか出来ないけど、これなら日本一周出来ちゃいます。 北海道(浅草駅)をスタートして本州を日本海沿いに縦断したら九州、沖縄迄一気に南下します。 今度は、九州の太平洋側を北上し、関門海峡を渡ったら、瀬戸内から四国に渡り、一周したら大阪へ。 ※九州を見直してコースを新しくしました。 後は太平洋沿いにひたすら北上。津軽海峡を渡ったら北海道に戻り、後はゴール迄一息に! 全長11kmぐらいのコースなので、GPSのブレで形が歪むので、曲がり角では、5〜7秒止まってしっかりGPSをつかみましょう。 コースガイドマップはこちらからダウンロード下さい!! https://note.com/holiday_runner/n/nf16b62471bf6
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
馬堀海岸の直線道路(通称マボ直)にある横須賀温泉湯楽の里がランステとして利用できるのでここを拠点として、走水〜観音崎〜浦賀〜馬堀海岸を走る凡そ12kmのコースです。 パワースポットで有名な走水神社を参拝。波打ち際のボードウォーク(2019/12/14現在工事中)や観音崎公園内を走り観音崎灯台へ(ちょっと階段がキツいかな💦) 砂浜が綺麗なたたら浜を抜け浦賀方面へ向かい、浦賀港の東岸と西岸のそれぞれにある叶神社にも参拝。それぞれの神社のお守りが揃うと一つのお守りになると言われ、縁結びとしても有名な神社です。 東の叶神社から対岸の西の叶神社まではあえて走らず、浦賀港の東西岸を結ぶ渡し船で2分間の船旅を楽しみましょう😊 最後はマボ直に帰ってきて湯楽の里で♨️からの🍺でゴールです😁 2019/12/20追記 起伏の多さを「やや多い」に変更しました。途中にやや急な坂道があります。