カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Tae Kanaya

山手線一周 世界の旅
山手線一周 世界の旅
東京都渋谷区(42.5km)
ロード,昼間,周回

東京に居ながら、駅毎に世界各国を回っている気分が味わえるぐらいいろんな国籍の人と会うことができます! 是非、各駅の写真をご覧下さいな。

45

行きたい

7

行った

都営浅草線RUN・プチ東京マラソン?な雰囲気
都営浅草線RUN・プチ東京マラソン?な雰囲気
東京都大田区(19.4km)
ロード,早朝,片道

1960年(昭和35年)開業の都営浅草線沿線を西馬込から走るコースです。 西馬込駅から戸越駅までの第二京浜の歩道は狭いので要注意です。また高輪台駅までは坂道が続くので、東京マラソンとは似ても似つかないのですが、いったん品川に降りるとあの感動(?)がよみがえります。週末の午前中なら浅草周辺以外は人も少なく、走りやすかったです。 大田区から中央区を横切り、最後は墨田区なので、景色もかなり変わって楽しいです。 都営浅草線は銀座線、丸の内線に次ぐ3番目の開業ですが、初めて私鉄に乗り入れた地下鉄です。南は久里浜から京急、北は成田から京成と首都圏を縦に横断しています。都内だけでなく、首都圏の動脈にするのだという当時の東京都交通局の意気込みが伝わってきます。

23

行きたい

2

行った

日比谷線RUN・観光気分でのんびり走る
日比谷線RUN・観光気分でのんびり走る
東京都目黒区(20.9km)
ロード,早朝,片道

1961(昭和36)年に開業した東京メトロ日比谷線沿いに走るコースです。割と細い路地なども走るので、街中で何か探し物でもしているような、楽しい気分になれます。 中目黒駅から走りましたが、六本木まではひたすら坂道です。しかし、おしゃれで個性的なお店が続き、楽しませてくれます。まるで80年代の原宿みたい。六本木からは下りが続き、そのまま銀座、築地、人形町と平坦な道が続きます。広尾から上野までの間は人が多くて、ペースはあまり上がりません。上野から北千住までは快調に走れました。 六本木から恵比寿方面に地下鉄に乗ると時間がかかっているように感じますが、無理もないですね。六本木からの急な下り坂を西麻布の交差点でかなり直角に近く線路が曲がっているのでスピードは出せませんね。先頭車両の運的席越しにそのR加減を見ていて思いました。

28

行きたい

0

行った

目黒区と渋谷区と世田谷区を一気にそして最後にブルーボトルコーヒー。
目黒区と渋谷区と世田谷区を一気にそして最後にブルーボトルコーヒー。
東京都渋谷区(13.4km)
ロード,昼間,周回

初めは目黒を出発して、代官山のオシャレなカフェをチラ見しながら渋谷区へ。富ヶ谷の交差点まがれば、すぐ代々木上原へ。少し坂道多いけどね。 環七を曲がりひたすら、走ります。環七なので、もちろん車は多い。ここは少しだけ退屈かもしれませんが、車では見過ごすことの多い街の雰囲気も味わえます。運が良ければ世田谷線も見れちゃうかも!駒沢通りにぶち当たったら、右へ行けば駒沢公園。元気な人はそちらへ。お疲れのお人は左へ折れましょう。 ゴールにはブルーボトルコーヒー!そこで美味しいコーヒーの見ましょう。レモネードも美味!隣にはカレー屋さんも。お腹空いたら、カレーもいいのでは!

35

行きたい

2

行った

川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
川崎安全祈願コース~等々力緑地→川崎大師:11km~
神奈川県川崎市中原区(11.9km)
ロード,早朝,片道

等々力緑地から多摩川沿いに下って、川崎大師まで行くコースです。 お参り後は、中島湯というところでひとっ風呂&ビールがおすすめ★

46

行きたい

3

行った

多摩川を二子玉川から河口へくだる。浮島町公園で飛行機を見る。
多摩川を二子玉川から河口へくだる。浮島町公園で飛行機を見る。
神奈川県川崎市高津区(22km)
ロード,早朝,夕方,片道

多摩川を旧二子橋から川崎側の主にサイクリングコースを下って、河口の浮島町公園まで約22kmのコース。二子新地駅で降りて、近くの旧二子橋から順に、多摩川橋(第三京浜)・丸子橋・ガス橋・多摩川大橋(第二京浜)・六郷橋(第一京浜)・大師橋(産業道路)を通過、河口付近は工場を左右に見ながら浮島通りをまっすぐ進み浮島町公園へ。 浮島町公園では川の向こうの羽田空港に発着する飛行機見学スポット。飽きずに見ているとすぐ夕方になってしまいます。帰りは近くのバス停から川崎駅か横浜駅までいけます。

74

行きたい

12

行った

世田谷のサバンナ?ライオンを見つけに。
世田谷のサバンナ?ライオンを見つけに。
東京都世田谷区(6km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

二子玉川公園にあるスターバックス発着で、多摩川河川敷に隠れているライオンを見つけに行こう。 写真の撮り方次第では、まるでサバンナのように見えるかも(見えないか)。 等々力渓谷では時間帯によって散策されてる方も多いので、徒歩で進みましょう。夜は真っ暗なので、暗くなる前にどうぞ。

56

行きたい

12

行った