カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




Mochi

Run,eat,beer,mt lov 🍶🥩🍧🥐🏃‍♀️
トレランは時々⛰今年は初フルマラソン
挑戦とultraトレイルに出たいなぁ。
◎2023出場大会予定
3/12大山登山マラソン
4/9 青梅高水トレイルラン上級

楽しい大会教えてください✨
And more

天下の秀峰・金時山へピークハント!〜Runtrip TRAIL 箱根〜
天下の秀峰・金時山へピークハント!〜Runtrip TRAIL 箱根〜
神奈川県足柄下郡箱根町(13.3km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,片道

9月28日に実施したRuntrip TRAIL 箱根で走ったコースです。 宮城野から明神ヶ岳を経由して、金時山を目指します。明神ヶ岳から矢倉沢の間に広がる稜線がとても気持ちいいです!天気が良ければ、金時山と富士山を眺めながら走ることができます。 金時山の茶屋で働くおばちゃんはトレイルランナーを応援してくれる方なので、ぜひ名物の「まさカリーうどん」を食べながら、仲良くなってくださいね(^^)

69

行きたい

4

行った

ハセ尾
ハセ尾
東京都あきる野市(31.5km)
トレイル,早朝,片道

ハセツネコースの前半を醍醐丸まで〜陣馬山〜高尾山までの【略してハセ尾】です^_^。 前半はハセツネコースのアップダウンで身体をいじめて、陣馬山からの下り基調で気持ちいいペースで流せて、最後はそのまま高尾山口駅の極楽湯に入るオススメコースです。

26

行きたい

3

行った

紅葉・たい焼き・行楽ラン
紅葉・たい焼き・行楽ラン
東京都新宿区(9.2km)
ロード,早朝,昼間,片道

2020年夏にリニューアルされた新宿中央公園をスタート おすすめスポット1「LOVEオブジェ」 新宿ではすっかり定番になった感のある「LOVEオブジェ」 誰かと走るときは、ここで一緒に記念撮影すると、テンションが上がります。 おすすめスポット2「新宿御苑」 入園料を払って中に入って散策しても良いですが、 入らずに横を通り過ぎるだけでも、イチョウの紅葉を満喫できます。 おすすめスポット3「たいやきわかば」 名店わかば。 走った体に優しい甘さが染み渡ります。 おすすめスポット4「迎賓館」 見晴らしが良く、とにかく異国感を感じられる場所。 門を背景にして記念撮影をすれば、思い出に残ること間違いなし。 おすすめスポット4「神宮外苑イチョウ並木」 言わずと知れた都内の紅葉スポット イチョウ並木の中は黄色い世界。 ぜひ一度は見ていただきたい紅葉スポットです。

15

行きたい

4

行った

横浜港北公園巡りRUN🏃🏃‍♀️💨
横浜港北公園巡りRUN🏃🏃‍♀️💨
神奈川県横浜市都筑区(19.1km)
ロード,昼間,周回

都筑中央公園を起点にスタート🏃🏃‍♀️ たくさんの公園を巡って目的地とした最後の川和富士公園に到着😅💦天気🌞にも恵まれ富士山🗻も臨めました。厚木からだと大山に隠れて見えませんが、こちらでは大山の上からひょっこりと顔を出してました。さすが日本一😄 木陰が多く冬時期だったので寒かったですが、夏は涼しいだろうな~また来たいな~と思いました。 途中給食は2軒のパン屋さん🍞ブーランジェリ メルエスさんと、パンオミエルさん。美味しかったです🐱

21

行きたい

1

行った

目黒川10km(池尻大橋〜五反田 往復)
目黒川10km(池尻大橋〜五反田 往復)
東京都目黒区(10km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

池尻大橋の文化浴泉さんを利用させてもらい目黒川沿いに五反田での折返しコース 何本か太い道路との交差する場所は信号待ちとなりますが、それ以外は信号なくご自分のペースで走れます 川にかかる橋(数えませんでしたがかなりの本数があります)のたもとで小さなアップダウンがありますが、それ以外は平坦です 川沿いのライトアップやお店の明かりもえるので、夜でも割と明るいと思います 文化浴泉さんの写真も入れていますが、タオルを持たずとも利用出来るようなメニューもありますし、良いお風呂だと思います

23

行きたい

2

行った

走って行けるハワイ〜鎌倉・江ノ島〜
走って行けるハワイ〜鎌倉・江ノ島〜
神奈川県鎌倉市(13km)
ロード,夕方,昼間,早朝,片道

観光地として有名な鎌倉。 一歩、海沿いへ足を進めれば、そこには青い海と空。 どこかハワイアンな雰囲気を感じて癒される場所で、 ゆっくり景色を楽しみながら走ってみてはいかがでしょう。 ハワイアンポイント1 「リビエラ逗子マリーナ」 ヨットや緑の雰囲気が、南国っぽい雰囲気を感じられる素敵な場所。 葉山や江ノ島、富士山を眺められる絶景のロケーションは、テンションがめちゃくちゃ上がります! ハワイアンポイント2 「サンライズシャック稲村ヶ崎本店」 ハワイのハレイワにある小さなシャック(小屋)から始まったお店。 ヘルシーで美味しいスムージーは、走ってる途中の休憩にベスト。 もちろん、建物も可愛いので記念撮影にぴったりです。 ハワイアンポイント3 「Pacific Drive-in」 おすすめはなんといってもスコーン。 スコーンとは言いつつも、見た目は大きめのクッキー。 食感は軽くてふわっとしているので、1個ならペロリといけちゃいます。 特にブルーベリークリームチーズスコーンはハワイの「ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル」で人気のスコーンとそっくりな味で、一口食べたら口の中にハワイが広がります。 ハワイアンポイント4 「Moke’s Hawaii Enoshima」 ハワイ、カイルアにある人気カフェ。 パッションフルーツを使った甘酸っぱいリリコイパンケーキや無添加自家製レモネードで、サッパリしましょう! コースの途中には、某バスケ漫画で超有名になった、鎌倉高校前の踏切もあります。 ゴールをした後は、江ノ島をゆっくり観光すれば、きっと最高のRuntripになること間違いなしです。

33

行きたい

2

行った

湘南辻堂を堪能
湘南辻堂を堪能
神奈川県藤沢市(7.3km)
ロード,ビーチ,早朝,往復

湘南のオシャレスポット「湘南Tサイト」付近からスタート。 海浜公園までの道のりは、箱根駅伝の3・8区で走る部分です。 浜見山の交差点を左折すると、少し潮風の香ってきます。 海沿いに接する、辻堂海浜公園。 夏場はジャンボプールが大賑わい。流れるプール・波のプールもあり! 水着と小銭を持って来れば、プールでクールダウンというのもありかも。 (おとな(高校生以上)/830円 *午後3時30分以降、大人の方の入場は520円) 緑溢れる、公園内を抜けるとそこは湘南海岸。江の島も見えます。天気良ければ富士山も。 少し海岸を走ったり、公園の木々に囲まれながら走るのもあり。 海沿いを堪能したら、同じ道を帰るだけ。 待っているのは湘南Tサイトのスターバックスコーヒー。 渇いた喉をテラス席で潤しましょう!!

34

行きたい

2

行った

渋沢駅〜塔ノ岳〜丹沢山〜宮ヶ瀬湖までの30km
渋沢駅〜塔ノ岳〜丹沢山〜宮ヶ瀬湖までの30km
神奈川県秦野市(34.9km)
指定なし,指定なし,指定なし

スタートの(渋沢駅)大倉バス停から大倉尾根を標高1,490m塔ノ岳まで一気に登る通称バカ尾根はダラダラの登りでちょっと辛いですが、登ってしまえばあとは景色良く最高です! 塔ノ岳から丹沢山までは尾根稜線が続き写真の絶景ポイントがあります。長い木道を一気に駆け下りたり、登たりと歩幅に困る段差でもありますが、ちょくちょく振り返って景色を堪能することをお忘れなく。天気が良ければ稜線から眺める景色は最高ですよー 丹沢山からは丹沢三峰ルートで宮ヶ瀬湖までの10km超の6割程度(感覚)下りルート。行けば分かりますが、逆ルートを登るのはちょっと辛すぎる…かと。マイナールートなのか、ハイカー含めコース貸切のよう。自然を満喫しながら途中ハシゴあり、クサリ場ありとスリルあるコースです。宮ヶ瀬湖側まで降りると全長25km程度。 そこからもうひと踏ん張り、ロードRUNでバス停を目指します。 宮ヶ瀬湖のやまびこ大橋渡り、宮ヶ瀬トンネル〜宮ヶ瀬ダム発電所を渡り、青山トンネルから丹沢あんぱんまでが今回の仮ゴール🙌地点。 ここまで来れば、本厚木行きのバス停や串川橋までもうちょい頑張れば橋本行きのバス停🚏もあります。 相模原北総合体育館そばや橋本駅そばで♨️入ってフィニッシュ🍺オススメです✋

57

行きたい

4

行った

日本一アメリカに近いランニングコース
日本一アメリカに近いランニングコース
東京都福生市(8.2km)
ロード,指定なし,周回

福生駅西口を降りて直進、多摩川に掛かる永田橋の手前をロケット公園方向に左折、多摩川沿いを直進、福生中央公園を通過し睦橋通りを左折、拝島駅方向へ直進、国道16号線を左折セブンイレブンを通過して北上、横田基地沿いのお洒落なお店を横目に第二ゲートを通過、東福生入り口交差点を左折、直進すると福生駅東口へ到着、約8キロのコースです。 拝島駅からコースに入る事も出来ます。 給水ポイント、トイレ有り、横田基地沿いにはお洒落で美味しいグルメスポットが沢山有ります!なかでもDEMODE DINER🍔はおすすめです✨

20

行きたい

3

行った