- 都筑緑道ショートコース約10Km周回コース
- 神奈川県横浜市都筑区(10.8km)
- トレイル,ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
令和2年元日から「所沢七福神めぐり」が通年開場。 この七福神めぐりは、狭山丘陵周辺にある所沢市内の7つの寺院を巡るもの。途中には狭山丘陵の八国山、将軍塚、鳩峰八幡社、荒幡富士、所沢市民の森などがあります。 各々の寺には、所沢のマスコットキャラクター「トコろん」入りのご朱印(300円)が用意されています。 お賽銭の5円玉×7個とご主印代300円×7個を持ってまわってみましょう。※両替は基本出来ません。釣り銭もありません。また時間は9:00〜16:00です。 ①恵比寿天 時明院(じみょういん) 所沢市北秋津85 ②大黒天 長久寺(ちょうきゅうじ) 所沢市久米411 ③福禄寿 佛願寺(ぶつげんじ) 所沢市久米2445 ④弁財天 永源寺(えいげんじ) 所沢市久米1342 ⑤寿老人 光蔵寺(こうぞうじ) 所沢市荒幡499 ⑥布袋尊 本覚院(ほんかくいん) 所沢市荒幡653 ⑦毘沙門天 海蔵寺(かいぞうじ) 所沢市山口2725
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
ランチに中華街で飲茶の食べ放題に行く予定があったので、食事前に山手から海沿いにかけて、一時間ちょいジョグしました。 停めた中華街近くの駐車場を起点に、 坂を登り、山手の港の見える丘公園、外国人墓地、素敵な洋風建築群を見ながら、 坂を下り、山下公園、大さん橋、赤レンガ倉庫、予定の時間があったのでマリン&ウォークの先で引き返して元町を通りながら、戻りました。 山手の坂はきついけど、全体的にほぼ歩道ばかりで車や信号をあまり気にせず走れました。 景色の天気も良く気持ちよかったです。 ラン終わりで寄った、元町恵びす温泉は、通常の銭湯料金で入浴でき、今回は利用しませんでしたが荷物を預けてからランも対応してもらえて、時間も朝11時から営業しているので、便利なので、横浜ランでよく利用しています。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
緑道の南側と、北側を結ぶショートコース。 早渕川を渡るのには、車道に出なければならず、 その区間だけ車道を渡りますが、 あまり車通りは多くないので 大してストレスにはなりません。 緑道上には、トイレがいくつか設置されています。 多少のアップダウンや、砂利など、飽きないコースです。 街灯も点くので、暗い時間でも走れます。