えがおスタジアム~肥後大津駅迄の旅ラン 熊本県熊本市東区平山町(10.1km) ロード,昼間,片道 熊本唯一のプロサッカーチーム、ロアッソ熊本が本拠地とするスタジアムから阿蘇方面に向かう道を走ってみました。途中、元横綱不知火の墓を通り雄大な山を眺めながら走れます。歩道が細い区間があるので気をつけて走ってください。 6 行きたい 0 行った
熊本地震復興の兆し南阿蘇ランニング 熊本県阿蘇郡南阿蘇村(6.3km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 熊本地震で被災した南阿蘇も徐々に復興してます。 今回は森林浴しながら走れるコースを紹介します。 南阿蘇特有のアップダウンの多いコースでありますが、前半乗り越えればほとんど下りです。夕暮れ時に眺める火山研究所はこのコースの象徴です。 4 行きたい 0 行った
下関駅~関門トンネル~門司港駅。明治、大正の情緒ある街並みを走る。 山口県下関市(9km) ロード,ビーチ,早朝,昼間,夕方,夜,片道 右手には海峡。左手には神社や資料館。海を渡ればレトロな街並み。走れば走るほどテンションが上がります。多くのリピーターさんも多いはず。夕暮れ時の関門橋はとっても美しかったです。 16 行きたい 4 行った
青い海を見ながらを角島を走る 山口県下関市(28km) ロード,ビーチ,早朝,昼間,夕方,片道 特牛駅をスタートし、角島大橋目指して走ります。 絶景で癒された後は美味しいジェラートで疲れを取りましょう。帰りは阿川駅目指してラストスパート。再び電車の旅が始まります。 10 行きたい 1 行った
三苫~雁ノ巣~奈多界隈を走る 福岡県福岡市東区(10.1km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 三苫から海の中道を目指して走ります。 まみずプラザを折り返し雁ノ巣レクリエーションセンターを左折して、奈多に向かって走ります。 海の風がとても気持ちいいコースです。 1 行きたい 0 行った
熊本駅で20分程度の待ち時間の方に 熊本県熊本市西区春日2丁目2(1.9km) 指定なし,早朝,昼間,夕方,夜,指定なし 青春18切符の在来線で、もしくは新幹線の待ち合わせで、20~30分くらいに待ちがあり、走りたい人に持ってこいのコースです。 河川敷を眺めながら、電車道を眺めながらで、あっというまに熊本駅にゴール。そのまま汽車に乗り長い旅が始まります‼️ 4 行きたい 4 行った
田舎道でLSD。暑さ慣れに最適‼️ 熊本県阿蘇郡南阿蘇村(21.4km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 南阿蘇ペンション村スタートはいくつか紹介しましたが、今回のコースは比較的に走りやすいコースです。 田舎道でありながら、国道325号線を走ります。途中にローソンがあり、時間に余裕あればランカフェ出来ます。ゆっくりのんびりと一人マラソン合宿はいかがでしょうか? 3 行きたい 0 行った
博多の森の展望台へ 福岡県福岡市博多区(3.5km) 指定なし,早朝,昼間,夕方,周回 東平尾公園をひたすら走ります。 テニスコートを過ぎてから展望台へ向かいましょう。辺りを見渡すと福岡市内が綺麗に眺められます。 10 行きたい 2 行った
福岡空港~博多の森周回ラン。適度なアップダウンのトレーニングに! 福岡県福岡市博多区(8.6km) 指定なし,早朝,昼間,夕方,夜,周回 福岡空港付近にある月の湯をスタートします。 左に福岡空港を眺めながら、ぐるっと博多の森に向かいます。アクシオン福岡迄来たら、坂道を下り、再び左に福岡空港を眺めながら月の湯をゴールします。 10 行きたい 2 行った
熊本唯一のプロサッカーチーム、ロアッソ熊本が本拠地とするスタジアムから阿蘇方面に向かう道を走ってみました。途中、元横綱不知火の墓を通り雄大な山を眺めながら走れます。歩道が細い区間があるので気をつけて走ってください。